は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

コンサート・それぞれ・・・

2014-01-18 | 暮らし

過日来 機会に恵まれ 3度 合唱団の演奏会に行った
今日は まさに 大トリ   
その実力は 昨年9月の県合唱コンクールで
 初出場いきなりの銀賞! と言うお墨付き
一番は 長年の精進によるものでしょうが
指導者の熱意もあったかとも 
なにより みなさんの 
はなやいだ 晴れ晴れとした充足感がすばらしくて・・・

← この虹のようなラインは 年数を表すもので20本有り
30周年を目指して一層の努力を と指揮者の弁

Ⅰ部 しっとりとした歌曲からはじまり  Ⅱ部 思い思いの黒い衣装であらわれ 
曲は 山口百恵名曲選 「プレイバック」とか 振り付き!にはおどろいた
・・・けれど 最後 プロのソロとの共演の 「さよならの向こう側」 はステキだった
Thank you for your everything ・・・  引退の時の最後の歌 だった ことを思い出した
この部に パーカッションのゲストが入った

Ⅲ部 ノスタルジア   ゴンドラの歌  椰子の実 花・・・など 
口ずさみたくなるような 懐かしい歌が続いた

1部3曲 新川和江 作詞   「秋夕夢」

あのひとが 
髪にむすんでくださった
水色リボンが蝶になり
ひらひら 逃げた・・・遠い日の
かなしい恋が にほうよに       ふとよみがえる ひぐれ時・・・・

お炬燵の中で こんな詩を ぼんやりよんでくらしたい***