goo blog サービス終了のお知らせ 

とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

トレニアの表情いろいろ・・・

2007年08月29日 | 家庭菜園


トレニアが 「あ~ん」とお口を開けているので・・・

              中を覗いちゃいました



ランタンみたいですね





          トレニアの表情も色々で可愛い~







最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Hi.(*・。・*)/チッス (桜雄)
2007-08-29 01:59:53
神秘的な色合いて良いですね♪

オクラの種だけど、実が完全に茶色になるまでそのままの方が良い(^^)/ よ!
色が変わって表面の水分が少なくなったら収穫し、そのまま日陰で乾燥させます。
木の方が先に枯れだしたら、実がなってるまま木を引っこ抜いて、木ごと木陰で乾燥させたりもするしね。

時々、ブログ紹介でも良いし、オイラの画像掲示板へ写真を貼ってくれても良い(^^)/ よ!
収穫時期を判断します☆\(*⌒▽⌒)/☆
返信する
Unknown (ごろ)
2007-08-29 02:24:01
トレニアさんたち、みんなで合唱しているみたいです
色鮮やかで、夏らしいお花ですよね。
うちのカメラだったら、こんなにアップの写真は撮れないかも・・・

返信する
トレニア好きです♪ (クレア)
2007-08-29 03:28:02
トレニアって色合いも可愛いですよね
一時はプランタンにギッシリ植えた事がありますが
小花ですが結構豪華な感じで良かったです

じっくり中を観察した事がなかったですが
おしべとめしべの感じが少し違うんですねぇ~

マクロ撮影もばっちり
とても華やかで可愛い表情ですね

前の記事のハーネスいいですねぇ~
肩の無いニャンコでもちゃんと止まりそうだし、痛くない感じが
我が家もハーネス嫌いなんですが、今までに買ったのは、何か痛そうな感じがするし、非常時の為に色々見てはいるんですがこれはいいですよねっ!
近くで探してなかったらネットで買ってみますね
参考資料ありがとうございます
返信する
Unknown (Unknown)
2007-08-29 16:34:19
お邪魔します。
「面白き仮面をつけて夏菫」
私も公園にトレニアを植えております。水遣りの時、色々な仮面をつけ遊んでいる子供を連想しながら霧を吹きかけ虹の中にトレニアを楽しんでおります。見れば見るほど面白い花ですね。
返信する
Unknown (龍山)
2007-08-29 16:38:49
再度お邪魔します。
先ほどの投稿名前を入れるのを忘れました。申し訳ありません。龍山
返信する
Unknown (naka)
2007-08-29 21:18:47
綺麗な色合いの花ですね。
本当に大きなお口をアーと開けて
口の中に入ったら閉じそうですね・・・・・・・・
返信する
sakuraoさま (マオ)
2007-08-29 21:34:13
わかりました~
まだ青々してるので
もう少し置いておきます。
時々写真を載せますね
ありがとうございました
返信する
ごろ様 (マオ)
2007-08-29 21:39:50
大きなお口をあいて
あっちを向いたりこっちを向いたり・・・
みんなで合唱してるみたいですね
いえ・・・私のもピントがぼけていますよ
返信する
クレアさま (マオ)
2007-08-29 21:48:00
プランターにぎっしり咲くと豪華でしょうね。
うちのは、小さな植木鉢に疎らなんですよ
お花のなかも可愛いですよね
ハーネスは今まで必要を感じなかったのですが
非常時のことも考えておかないといけませんね
犬用のSですが
大柄な子向きだと思います
返信する
龍山さま (マオ)
2007-08-29 21:57:02
いらっしゃいませ~
トレニアは「夏菫」ともいうんですね。
俳句をご披露してくださってありがとうございます
公園ではたくさん植えてらっしゃるんですね
小花もいっぱい集まると見事でしょうね。
夏の暑さのも負けずに毎日咲いてくれますし・・・。
トレニアのお花は
面白い形をしていて可愛いですね。
返信する

コメントを投稿