この年になるまで知らなかったのですが
引越しの時に万年青を持って入ると良いといわれているそうです。
不老長寿のとてもめでたい植物だとされていて
慶長11年徳川家康公が江戸城に入る時に床の間にこの「おもと」を飾ったことで
“縁起物”として知られるようになりましたが
現在も尚、引っ越しや新居への入居の際、「おもと」を用いる方はいるようです。
おもとは入居の際に使うのではなく
入居前に引っ越し先へ持ち込むのが基本だそうです。
持ち込んだ日が「引っ越し日」になり、ご利益になると言われています。
できれば「大安」など縁起の良い日に持ち込むのが良いらしい。。。
父が植えていた万年青があったので株分けして持ってきました。
株分けの時期じゃないかもしれないけど
ちゃんと育ってくれてます。
バルコニーはかなり広いんですが
もう植木鉢は増やさないつもり。
娘が庭のを株分けして持ってきてくれたセージと
サンショウの小さな鉢
マンションなので
後の始末のことを考えてしまいます。
引越しの時に万年青を持って入ると良いといわれているそうです。
不老長寿のとてもめでたい植物だとされていて
慶長11年徳川家康公が江戸城に入る時に床の間にこの「おもと」を飾ったことで
“縁起物”として知られるようになりましたが
現在も尚、引っ越しや新居への入居の際、「おもと」を用いる方はいるようです。
おもとは入居の際に使うのではなく
入居前に引っ越し先へ持ち込むのが基本だそうです。
持ち込んだ日が「引っ越し日」になり、ご利益になると言われています。
できれば「大安」など縁起の良い日に持ち込むのが良いらしい。。。
父が植えていた万年青があったので株分けして持ってきました。
株分けの時期じゃないかもしれないけど
ちゃんと育ってくれてます。
バルコニーはかなり広いんですが
もう植木鉢は増やさないつもり。
娘が庭のを株分けして持ってきてくれたセージと
サンショウの小さな鉢
マンションなので
後の始末のことを考えてしまいます。
そんな事があったのですか…知らなかったです。
もう~~マオさん 早く教えてくれないんだもん!!
なんて、無理ですよね~~(笑)
確かにそういう謂れがあると、良いと思われる事は実行しますよね。
万年青があって良かったですね^^
残念、「万年青」前の家の玄関先に植えたままおいてきてしまいました。
今更取りに行くことはできないし、今度の人に幸がきますように祈ることにしました。
引越しに際してしておくことを色々調べていて
見つけました。
引越しの日に
まず味噌、塩、米を台所に入れると良い。。。とかね。
地方によっては
醤油とか酒とか違いがあるようですが。
娘が家を建てた時
鹿児島のおばあちゃんに教えてもらったそうです。
迷信かもしれませんが
昔の人が良いということはやっておいたらいいかと思ってね
おもとは
父が鉢植えしていたものなので
何十年も植えっぱなしだったものなんですが
あってよかったです
おもとを買おうと思ったのですが
時期的に出回ってなかったみたいで
買えませんでした。
それで
父が植えていたのを思い出して
株分けして持ってきたのです。
龍山さまも
万年青を持ってらしたのに残念でしたね。
知っていたら、私もやってみたかったです
青々として、元気そうな万年青ですね
幸運をたくさん呼んできそうです
見つけました
万年青も色んな品種があるみたいですが
いざ探した時にはいいものが売ってなくて・・・
父が植えていたもので
長年放ったらかしにしていたものを思い出して
株分けしてきました