うちからは遠くて自分では買いに行けないお店
「シェ・ナカツカ」の

朝焼きパイ
息子の嫁の家に行く途中にあるので買ってきてもらいましいた。
以前「アップルパイ」と「渋皮栗のパイ」を食べたことがあるのですが
と~っても美味しかった
なので楽しみにしてたのに。。。

今回は、今が旬の「桃のパイ」
パイが柔らかくなっていてちょっとガッカリ

桃の水分が多いせいかな???
当日中に食べたんだけどね
こちらのチョコレートのロールケーキは
美味しかったですよ
たまこばあちゃんも生クリームを食べました
<以前の記事>
<シェ・ナカツカ>
女の人はやっぱりスィーツで体力気力回復ですね。
私は豊中生まれ豊中育ち、結婚してからも千里中央に住んでました。
箕面も近くです。
でもこのお店知りませんでした。
美味しそうですね。
たまこさんもこれでますますお元気ね
あの、あま~い香りに誘われたのかしら?
大阪の土地勘は全くないので、わかりませんが
箕面市にあるのですね。
地名は独特で、読むのが難しいですが
箕面市はメジャーなので読めました
いつも 近くを 通ってます 一度寄ってみます
栗のロール 頂きたいですね お彼岸以後が
良いかな?
豊中の有名なお店は
ムッシュマキノって言うんだそうです。
いつも寄りたいなと思いつつ忘れてしまって
まだ食べてないんです。
それからロールケーキのお店で有名な
Flat ってお店が娘の所からすぐ近くにあるのを発見しました。
次回行った時は絶対どっちかに寄ってみようと思います。
はい、スイーツには目がありませんからね
ここは
比較的新しくできたお店のようですよ。
味にうるさい息子が美味しいと言って気にいってます
北摂の方には美味しいお店がいっぱいあるみたいですね。
豊中や千里中央は
それほど遠くもないのですが
私はあまり行く機会がないので残念です
私に負けず劣らず甘いものが好きですからね
箕面の名は遠く北海道までも知られているのですね。
箕面の滝が有名なんですよ。
私はめったに行かないので残念です。
栗のパイは美味しいですよ。
今回の桃は水分が多いせいか
パイがしんなりなってました
他のケーキもみんな美味しいと思います
名前は聞いたことありますし
Flatは以前テレビでやってるのを見たことがあります
でも
どちらも食べたことないんですよ。
北摂は
オシャレで美味しいお店がいっぱいありますよね
また感想を聞かせて下さいね