さくらんぼにくぎ付けになっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/09/a7a7d83a3b481c943fa13d619f64a989.jpg)
チャイの目が怖いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b7/a5e888647733ca67c2ce56e4052bf186.jpg)
6月が旬の福島の「佐藤錦」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/97/081085d26e91beb8f0fe66181282a4f3.jpg)
こちらは
7月に旬を迎える「紅秀峰」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/81/679a56ea49af9700e870bd87dba81cb1.jpg)
箱は同じだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ae/ebb00b31a31af1b9fe9bd782c55f6803.jpg)
「佐藤錦」よりも粒が大きくて赤みも強いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6c/c88dc1feed8bd750b1c00319abcaf25c.jpg)
いかにもさくらんぼらしい
ふたごちゃんを見つけたY太
葉っぱも付いてるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5a/52cefe7dbf3791d4208b3888d551427f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/09/a7a7d83a3b481c943fa13d619f64a989.jpg)
チャイの目が怖いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b7/a5e888647733ca67c2ce56e4052bf186.jpg)
6月が旬の福島の「佐藤錦」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/97/081085d26e91beb8f0fe66181282a4f3.jpg)
こちらは
7月に旬を迎える「紅秀峰」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/81/679a56ea49af9700e870bd87dba81cb1.jpg)
箱は同じだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ae/ebb00b31a31af1b9fe9bd782c55f6803.jpg)
「佐藤錦」よりも粒が大きくて赤みも強いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6c/c88dc1feed8bd750b1c00319abcaf25c.jpg)
いかにもさくらんぼらしい
ふたごちゃんを見つけたY太
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5a/52cefe7dbf3791d4208b3888d551427f.jpg)
私の好きな紅秀峰
大きくて光沢があり甘く美味しいでしょう。
お返事が遅くなって申し訳ありません
龍山さまのところで拝見していた
「紅秀峰」やっと食べることができました
いつも佐藤錦ばかりだったのですが
7月になって取り寄せたら
紅秀峰になっていたんです。
甘くて実が厚いのに種が小さくて食べ応えがありましたよ