
珍しい外での写真です

「とらたまくろむう」は室内での写真ばかりなんですが・・・。
クロだけは、よくドアの外に出してやります。
ベランダではなく、ここは屋上に上がる階段なので「外」なのです。
「脱走&迷子」←の「大騒動」←の「前科」←があるむうは絶対に出しませんし
「夜中の脱走&帰宅」を繰り返していたたまこも、お外禁止です。
とらおは出ても、すぐに家に入ります。
クロだけはおりこうさん?に廊下で植木鉢の草や折鶴ランをかじったりするだけなので
よく出してやるのです。
クロは、狭い家に4匹いるのがストレスになるらしく、他(=^・^=)の様子が気になって
いつも険しい表情をしているので
時々別室(物置にしている部屋)にクロだけ入れてやります。
私と2人きりになると、態度がコロッ!と変わって
ウキウキとピョンピョンはねて、ヒモにじゃれたりして可愛子ちゃんに変身します

家では絶対に見せないような甘え方をします。
お母さんに「にゃんにゃん」言って甘えたり、おもちゃで無邪気に遊んでる姿は
カッコ悪くて、他(=^・^=)には見られたくないのです。
どうも、とらおに気を遣っているようです。
むうとは仲良しなんですが、むうの「天真爛漫さ」にホッ!とするのかもしれませんね


(=^・^=)団子も温かくていいけど
たまには、一人になりたい・・・という気持ちもわかりますよね

空を飛べたら・・・・と思いを馳せているのかもしれませんね
狭いところにいるので
ストレスはたまりそうですね
空を飛べたら・・・・・・
ネコちゃんたちもストレスがたまるみたいなので
それぞれのストレス解消があるのはいいですね。
なかなかスカッとした青空の時は少ないです
梅雨の前の、気持ちのいいひとときでした
たまには一人になりたいですよね~
クロは、こんなに変われるものかと思うほど
コロッと態度を変えるんですよ
そこがまた可愛いんですけどね``r(^^;)ポリポリ
え~~~!日曜日に6時前に起こされると辛いですね~
私は、次の日にゆっくり寝たい時は
夜寝る前にカリカリを置いておきましたが
チビちゃんは
遊んでほしくて起こしたのかな?
頭がいい分、気を遣ってしんどい思いをしてるようです。
・・・こんな言い方をすれば
他の猫が、頭が悪いように聞こえますね~
絶対に外に出しません
むうはびびりで、なんでもないことにパニックになって
何をしでかすかわからないので信用できません
クロはたまに下に下りようとすることもあるのですが
まあ、安心して出してやれるのです
いつも見ていただいてたんですね
ありがとうございます
トリュフちゃんもそうなんですか?
猫は知能も高く、感情も豊かなんですが
犬ほど表情に表れないので
よ~く観察して気を遣ってやらないといけませんね。
うちは賃貸仕様になっていて、私は2軒分使ってるのですが
物置にしてる方は電気を止めているので
真冬と真夏は居心地が悪く、春秋の気候のよいときだけ
昼間クロ一人で過ごすことが多いです。
ホッとするんでしょうね
猫は狭いところが好きなので、戸棚でも落ち着けていいんじゃないでしょうか
猫の社会もなかなか大変ですね~
クロちゃんだって一人のんびりしたい時もありますよね。
格子の外には何が見えたのかしら?
気分もリフレッシュできますね。
すがすがしい陽気で気持ちがよかったです!!
クロちゃんの他のニャンの前とマオさんの前での
ギャップがとても可愛いですね^^
マオさんのお宅には屋上があるんですか!
羨ましいです^^日曜日・・・チビに朝の6時前に起こされて
昨日は一日中・・・ボォ~としてました^^;
僕もたまには一人になりたいですわ^^
独り占めできるととてもうれしくて
子猫のようになるのでしょうね~
気を使うクロちゃんは
賢い子ですね。
外で気持ちよさそうな表情で、とてもきれいな写真ですね
ちょっと懐かしくさえありました
あの時、マオさん大変だったんですよねぇ
その点クロちゃんは聞き分けよさそうだし
安心してひとりの時間を楽しませてあげられますよね
とらじろう=torashiroでございます。
クロちゃんの性格はウチのトリュフとそっくりです。
ただクロちゃんのようにお外に出たり一人になれるお部屋が
ないので、我が家の避難所はナ、ナント、キッチンの戸棚です
猫は人と同じくらい感情が豊かだと読んだ事があるので
私もマオさんと同じく、ニャン事情に気を使ってます。
クロちゃん!お母さんを一人占めできる時には思いっきり甘えるのだよ
珍しい青空でした
室内ばかりで散歩にも行けないので
たまには外に出て
太陽に当たりたいだろうと思います
都会の猫は可哀想ですね~
たくさんでいると一人になりたい
勝手なものですが
その気持ちもわかりますよね~
ギャップがたまらなく可愛いです~
やはり、手術をしているとはいえ
とらおとクロが、大人の♂同士の微妙な関係があるようです。
むうも、いい年した大人の♂なんですけどねぇ
どうなってるんだろう?
``r(^^;)ポリポリ私の前でだけ態度を変えるので
可愛いです~
哀愁が漂ってますか?
扱いが難しいのです
よ~く観察していると
猫同士の関係や、心理状態もわかるので
時々、一人にしてやるようにしています
にゃんにゃん関係が難しいんですよ~
気がきついのに
とらおに気を遣って、我慢してしまうことが多いのです
それに気がついてから
時々別室で一人にしてやるようにしています
気持ちいいですね~
他(=^・^=)の目の届かないところにいくと
コロッと変わっちゃうんですから・・・
可愛いですよ~
なかなか、抜けるような青空の時はありませんね
クロは賢くて神経質なので
多頭飼いで、しんどいこともあるようです
こうして一人になると、ホッ♪とするみたいなんですよ
ブログが開いた瞬間に、こちらの気持ちが“ぱぁ~っ♪”としました(^^)
やっぱり、空を見るのは気持ちいいよね、クロくん!
とってもきれいです。
黒ちゃん、クールでかっこいいなあ。
1人っきりのトラを見ていると
兄弟いた方が楽しいだろうなあと思いますが
たくさんでいると
たまには1人になりたいですよね。
マオさんと二人っきりの時は一杯甘えて
みんなの前ではクールな黒ちゃん。
そのギャップがかわいいですね。
遠くを見るような目で何を考えてるんでしょうね~
仲がいいように見えて猫社会でも色々あるみたい?
2人きりになって甘えられたらかわいさ百倍ですよね!
最後の写真は男の哀愁が漂ってます
ママもその辺を分かってあげて気配りしているところが優しいですね
猫同士も大変なんですね~
クロちゃんはいつも我慢しているのかな?
ストレスがあんまりたまると良くないですからね。
ほっとできる場所も必要です。
すごく気持ち良さそう^^
コロッと態度を変えるクロちゃんをみてみたいわ~
黒ちゃんも気持ちが良さそうです。
たまには一人でこうやって外を見るのも良いかもしれませんね。
人もそれぞれだけど
猫もそれぞれなんですねー。
黒ちゃんはちょっと控えめなのかな。
黒ちゃんがんばれっ。