今日は珍しくお隣の鳥取県の中央に位置する倉吉市で仕事があり出かけました。
地元では大事に管理され神様のように祀られていました。
すぐ横にも湧き出ている場所があります。
近くには池が作られニジマスが泳いでいました。
水車小屋も。
水路には「バイカモ(梅花藻)」が群生していて白い花が咲いて水中でゆらめいていました。
出かけた証拠でも無いですがタイトル画像は、桜の名所「打吹公園」前を通過中の写真です。
すぐ近くには立派な建物!、道路上の看板見て「倉吉博物館」だと思ってたら、
実は、入口の門柱には「倉吉市立成徳小学校」とあり、ちょっとビックリ。かなりビックリ。
仕事してたから倉吉の話題はこの程度。(倉吉の方ごめんなさい)
でも倉吉周辺は有名どころとして、「白壁土蔵群」「三朝温泉」「円形劇場くらよしフィギュアミュージアム」「三徳山三佛寺投入堂(国宝)」、名探偵コナン作者の「青山剛昌ふるさと館」など行ってみたいところがいっぱい。
ということで、
仕事終え隣県の自宅への帰りに途中寄り道しました。
米子市淀江町。
友人から聞いていた、環境省指定の日本名水100選に上げられる「天の真名井」からの湧水を汲んで帰ることでした。(タンク持参できました)
鳥取県西部に位置する秀峰「大山」(伯耆富士とも呼ばれる)からの湧水。
某飲料メーカーから発売されている「天然水 奥大山」でも有名な山ですね。
水源地から麓の公園までパイプで引いてあり自由に汲んで帰ることができます。水量も豊富でした。
看板には、日量二千五百トン、とありました。
早く汲めたので、
時間が多少あったので水源地まで300mほど歩いて見学に行きました。
地元では大事に管理され神様のように祀られていました。
すぐ横にも湧き出ている場所があります。
近くには池が作られニジマスが泳いでいました。
水車小屋も。
水路には「バイカモ(梅花藻)」が群生していて白い花が咲いて水中でゆらめいていました。
山陰は奥ゆかしい人柄からかあまりアピール出来ていませんが、隠れた名所、驚くほどの絶景、自然美などがいっぱい。
“ディスカバージャパン、山陰再発見”(表現古いなぁ、だから山陰かぁ)。
私もアフターコロナ、見て回ろうと思います。
倉吉には行ったことがないんですが、
名所がたくさんあるんですね。Σ('◉⌓◉’)
鳥取というと、大山か砂丘、
最近では境港が有名ですよね。😊
次の波が押し寄せて来る前に、
あちこち行って楽しみましょうね。🤗👋
お隣の県なのに知らないことばかり。お恥ずかしい限りです。
倉吉は私も過去二度くらいしか来たことない、説明出来るほど詳しくないのです。😓
ブログにも書きましたが、国宝の三徳山三佛寺 奥院 投入堂(断崖絶壁の寺院が有名)には今年中には行きたいと思っています。お楽しみに!
照れて恐縮してお礼が遅れましたがブログに取り上げていただき有難うございます。気恥ずかしい思いです。(-_-;)
これからもよろしくお願いします。
ごめんなさい🙏
許可を取らずに載せてしまいました。🥵
誰しも花屋さんの店頭に花が並べてあるのは当たり前、と思っているでしょう。
大変なご苦労がおありになるなんて、、、
totoro-papaさんのブログに巡り会えなければ、今も気づかなかったと思います。
たくさんのことを教えていただいてありがとうございます。
こちらこそこれからもよろしくお願いします。🤗🤗