風のうわさ

気ままな私の独り言

うつのみや百景バスツアー

2017年03月28日 | 旅行

市の主催する宇都宮百景「大谷石建築と大谷を巡るバスツアー」に参加した。

4倍の競争を抜けて当選。

へへへ、 ラッキー。

 

 

カトリック松が峰教会(昭和7年築の市を代表する大谷石建築)

宇都宮聖ヨハネ教会 (昭和8年築の松が峰教会と並ぶ大谷石建築)

若山農場の竹林 (16haに及ぶ日本一の竹林)

 

西根集落(石倉集落)(旧日光街道の石工の里)

大谷資料館(地下採掘場跡)

小野口家住宅(江戸時代より名主を務めた旧家、6棟の国登録文化財がある)

 

 

 

ふだんその建物の横は通り抜けてもなかなか中までは入らない。

松が峰教会も聖ヨハネ教会も大谷石を使った建物で趣がある。

 

今日はまず、 松が峰教会をUPしてみた。

 

 

 

 

改めて大谷石を見直し ちょっと自慢したくなった。

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホトケノザとジョウビタキ | トップ | うつのみや百景バスツアー(2... »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事