大谷石に関したバスツアー その2です。
今日は聖ヨハネ教会と日本一の竹林をご紹介です。
街中にある聖ヨハネ教会
やはり大谷石が使われている。
こんなところに教会があるなんて知らなかった。
宇都宮市を改めて再発見です。
そして・・・
日光街道沿いにある若山農場
美しい竹林が続きます。
かぐや姫の物語の竹は和竹で
孟宗竹とは違うらしい。(渡来して450年とか)
直径5~6CMの細い竹です。
(籠など竹細工に使われるらしい。)
するとかぐや姫は親指くらいだったのかな?
なんて 妄想したりして・・・
長くこの地に住んでいても知らないことは山ほどあるんですね~。