虫の声が大きくなり、朝晩の風に秋を感じる。
庭の紫式部も色づいてきた。
今年は台風が多いのか 天気予報がいつも雨交じりで
なかなか予定が立てづらい。
今日は中秋の名月 十五夜だ。
友達からもらった栗で渋皮煮を作ってみた。
お団子の代わりに渋皮煮をお供え。
さてさて今頃はどんな花が売っているのだろうか?
はま寿司でお昼を食べ、
ホームセンター「ジョイフル本田」を覗いてみた。
季節に合わせて沢山の秋の寄せ植え。
う~~ん、 なるほど~
ススキや菊、 そして実の生る木が・・・
色は きいろ、 あか、 みどり、 ワイン色でまとめている。
う~~ん、 なるほど~
こんな寄せ植えを玄関先に置いたら素敵だろうな。
帰りにケーキ屋に寄ってみたら
ここもチラシやディスプレイがきいろ、 あか、 みどり、 ワイン色で
まとめられており
う~~~ん、 なるほど~
お店ってやっぱり秋を先取り、
企業努力しているんだなぁ~と
妙に感心したのだった。
じゃあ、 私も・・・とマニュキアをワインレッドにしてみたが
何しろ日焼けで真っ黒な手
なかなか似合う! というところまではいかないのでした。
う~~~ん、 残念!