この日は1日中 雲が立ち込め
お釜を見られた私たちは本当にラッキーだった。
そして帰りには遠刈田温泉で汗を流すことにした。
(これは「とおがったおんせん」と読む。)
遠刈田温泉は小さな温泉地
案内所で教えてもらった「バーデン家 壮鳳」のホテルにいってみた。
ここも素敵なホテルだった。
日帰り温泉 600円
お湯の色はやや茶色味を帯びている。
のんびりのんびり
ああ、 贅沢 贅沢
ここ山形県は果物のとれるところらしい。
ぶどう、 もも、 りんご、 なし
いろいろな畑があった。
豊かだなぁ~。
この2日間は本当に充実していた。
前日のテニスの試合もレベルが高く観ていて面白かったし
今日の熊野岳もとてもよかった。
さて私たちは白石のインターから高速に乗り
安達太良のSAで一休み、そしてカツカレーを頼んだ。
エーーッ、 あまりにも巨大でびっくり!
へへ、 大満足
(ただ明日からは少しカロリー計算をしながら食事しないとね)