心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

4島巡り

2011-10-05 | 
早朝からツワーに参加です。
4島巡り・・個人で回るなんてとても無理と思ったので・・・。
まず西表島・・まず仲間川のマングローブクルーズで。
全長17.5キロの仲間川はまるでジャングルのイメージです。







クルーズを運転するのは女性、後尾からの運転です。





ジャングル体験したい人はカヌーで・・・。



次は由布島へ渡ります。
途中、バスガイドの運転手さん、とても楽しい人でした。
水牛って力持ちなんですね。12人乗りを易々と・・。
ここでもガイドさん、三線を引いて歌を披露されました。








次は小浜島です。
ここは、NHK朝の連ドラで有名になった「ちゅらさん」の地です。
はいむるとは南十字星のことらしいです。
ここで、昼食。
主役の二人が歩いた場所やちゅらさん展望台・大岳などを回りました。
パパイヤやバナナを実際に見るのは初めてでした。










そして4島目は竹富島
星の砂が有名と言うので目を皿のようにして探してみましたがとても気が遠くなる動作です。
確かに「星の砂」ありました。そして水牛で町散歩・・なんだけど。
なごみの塔から見る景色は赤レンガ屋根が沖縄を実感させてくれました。






この日は焼肉を食べる予定だったのですが、目の前に牛を見続けたのでその気も失せてしまい、
ソーキそば定食で・・。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする