福岡市にある防災センターへ一日研修視察に。
風・雨・地震・火事に遭遇した時の体験です。
地震計は、震度7までしか表示できないとか。思わず机にしがみ付きました。
風速30メーターでは普通に立っていられませんね。火事の場合迷路を通っての脱出、消火器の訓練など。
災害はいつ襲ってくるかもしれません。落ち着いて対応できるように・・。
研修の帰り道のんびり散策してきました。
菩提樹の香りにつつまれ、鮮やかな紫陽花そして鯉の群れに災害が起きませんように願うばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1d/829a670e21cb2ca9847bac0a3f47c527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/cbb17f76cdd355bc6b68085a9ae76cba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/b8815cbfb57af2c8e673f897e278ac9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/75/ce717bf2d11ed48deef520b380fde457.jpg)
風・雨・地震・火事に遭遇した時の体験です。
地震計は、震度7までしか表示できないとか。思わず机にしがみ付きました。
風速30メーターでは普通に立っていられませんね。火事の場合迷路を通っての脱出、消火器の訓練など。
災害はいつ襲ってくるかもしれません。落ち着いて対応できるように・・。
研修の帰り道のんびり散策してきました。
菩提樹の香りにつつまれ、鮮やかな紫陽花そして鯉の群れに災害が起きませんように願うばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1d/829a670e21cb2ca9847bac0a3f47c527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/cbb17f76cdd355bc6b68085a9ae76cba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/b8815cbfb57af2c8e673f897e278ac9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/75/ce717bf2d11ed48deef520b380fde457.jpg)