心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

古今亭菊千代さん

2013-10-08 | つぶやき
土曜日、仕事を終えその足で彼女の噺を聞きに行きました。
彼女は毎年わが町に来てくれています。
知人が経営する自然食のお店の横に構えた東屋風の中での講談です。
せいぜい30人ぐらいが限度の広さですが・・・・。
☟ はネットから

とても気さくな方でこんな日に限ってカメラを忘れ携帯からのものです。


噺は楽しく聞かせていただきましたが、彼女の私生活、いや 仕事 ? の方に興味がそそられました。
ピースボート(?)世界一周船旅に途中乗船して途中下車をし、噺をしたり講座を設けて発表会などをなさるとか。
世界各國に移民として入植された方々の傾聴に務められ、また、手話を通して障害者の人たちとも関わっておられるようです。
最後は全員で「幸せなら手をたたこう」を手話で締めくくり楽しい夜でした。

日曜日は1日中、孫のお守り・・・。
とてもおとなしくお利口さんでしたがお腹が空くと真っ赤な顔をして泣き出し
おっぱいが温まるまでこちらが泣きたくなりました(^O^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後、何回? | トップ | 吟行会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事