ああ~~~~もう一週間が過ぎた。
何を考えながら過ごしたのかな?
旅行の興奮が2日間ほど続き、3日目は韓国ドラマを観て、4日目はお稽古に行き
5日目は息子の帰省そして6日目は同好会そして夜中までビデオを観る。
今日は、教会を休み、午前中、社会福祉協議会主催の映画「西の魔女が死んだ」を観て、
午後は、島原の従兄弟が死の直前に用意していたというお米が届いたので、
兄弟達に配分して回り、陽が沈んでの帰宅。
ドラマ「篤姫」を観ながらの食事。
振り返れば一週間、仕事の事以外、何も考えることなく過ごしている。
でも、これもやっぱり天が与えてくれた時間なんだろう。
神さまは、私に必要なものをご存知である。
偶然に開いた聖書の言葉
主はすべての災いからあなたを守り、
あなたの命を守られる(詩篇 121-7)
過ぎ去った一週間に感謝。
そして、今日から始まる一週間が神の御心にそう生活が出来ますように。
何を考えながら過ごしたのかな?
旅行の興奮が2日間ほど続き、3日目は韓国ドラマを観て、4日目はお稽古に行き
5日目は息子の帰省そして6日目は同好会そして夜中までビデオを観る。
今日は、教会を休み、午前中、社会福祉協議会主催の映画「西の魔女が死んだ」を観て、
午後は、島原の従兄弟が死の直前に用意していたというお米が届いたので、
兄弟達に配分して回り、陽が沈んでの帰宅。
ドラマ「篤姫」を観ながらの食事。
振り返れば一週間、仕事の事以外、何も考えることなく過ごしている。
でも、これもやっぱり天が与えてくれた時間なんだろう。
神さまは、私に必要なものをご存知である。
偶然に開いた聖書の言葉
主はすべての災いからあなたを守り、
あなたの命を守られる(詩篇 121-7)
過ぎ去った一週間に感謝。
そして、今日から始まる一週間が神の御心にそう生活が出来ますように。
西の魔女のように、すべてを受け止められるかな?
と思いながらみていました。
このごろなんだか涙もろくなって、時々ドラマや映画見ながら涙しています。
丁度甥っ子の子供が学校現場のことで悩んでいたものですから、身に沁みました。
「15歳」と「愛される為に生まれた」の楽譜を送り、何気に励ました事もありますが・・・。
涙もろくなったとは、きっと心に余裕が出来たのでしょう。
一生懸命に生きている間は、私の心もドライでした。
少し大人になったのかしら・・・。
涙が溢れる経験をしています。