心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

私なりに

2006-07-11 | Weblog
仕事中に遊んでみました。私なりに工夫したのですが
上手くいかないものです。何事も思いつきだけではダメですね。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の魚 | トップ | 物真似研究所 テスト »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですよ (KEI)
2006-07-11 23:53:42
上はペチュニアですね。下は何でしょうか。

タラバでもないし、毛蟹でもないし、ズワイでもないし、もちろん松葉ガニでもないし何と言う蟹でしょうか。

セミプロ級のカメラマン諸氏の評価は分かりませんが、絵画的印象で言えば周囲のぼかしは味があって、とくにスポットライトを浴びた蟹は周囲の赤いぼかしが効果的ですね。
返信する
ぼかし ()
2006-07-12 00:01:55
味のあるぼかし方ですが、

ペチュニアの方はカメラにフィルターを掛けてるようだし

蟹のほうがわからない?

画像処理?
返信する
KEIさんへ (S.N)
2006-07-12 00:03:08
KEIさんいつもありがとうございます。

 ちょっと身近にあのものを使って撮影してみたんです。改良すればもっと上手く撮れるかもしれないと一人ニヤニヤしてたところでした。

 KEIさんも待望の"佐藤しのぶさん"の歌が聞けて良かったですね。楽しみなことがあると元気が出ますね。

返信する
仁さんへ (S.N)
2006-07-12 00:15:42
ぼかし方を工夫してみました。

何を使ったかですよね。一人でニャニャしながら投稿しました。



今日はPCに向かい色々と試してみたのですが、中々思うようにはいきませんでした。HIDE-Gのスライドもブログに置いてみたのですが・・。プレビューまでは上手くいきましたのに残念。

 挑戦する気持ちは大いにあるのですが、何しろ要領が悪くて時間ばかりが過ぎてしまいます。

 

返信する
オリジナルフード (Tomi)
2006-07-12 02:38:28
 流石ですね!もう作りましたか。あくまで

もオリジナルですから、自分の世界ですこれでいいのではないでしょうか。それで次ぎの

工夫が生まれる。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事