研 修
2015-11-06 | 日記
時はどんどん流れて、置き去り感あり。
先月の研修で出かけた佐賀県三瀬村の「どんぐり村」
大自然の中で障害のある方が生き生きと働いておられる姿に元気をもらってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9a/b1c4fb7d5d740143552c6c7adf62ef4b.jpg)
紅葉はもう少し先でしたが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/1c486d7a5ecba4d7535057e560aaa546.jpg)
建物はフランスの田舎村をイメージされたテーマパーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/68/7623a0ef77ade2b924b7ea1d8ce598aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8c/5ac7589ec9c77c7f702d4e3ec82bc6f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3d/72c6226a3d8a5257a710bf014c6334c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/36/b9a7e1d39a6d20e5ed38a33df70bf31a.jpg)
置物ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2f/b97b8b25ed7c2a8e3a60ed5a2ed8f94c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/60/04a8028f6d7b4dfd127ad662bd59fd7e.jpg)
広々とした中で働かれている皆さん・・とても笑顔が素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2e/5ea63e7b0790dec50734847514305993.jpg)
先月の研修で出かけた佐賀県三瀬村の「どんぐり村」
大自然の中で障害のある方が生き生きと働いておられる姿に元気をもらってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9a/b1c4fb7d5d740143552c6c7adf62ef4b.jpg)
紅葉はもう少し先でしたが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/1c486d7a5ecba4d7535057e560aaa546.jpg)
建物はフランスの田舎村をイメージされたテーマパーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/68/7623a0ef77ade2b924b7ea1d8ce598aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8c/5ac7589ec9c77c7f702d4e3ec82bc6f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3d/72c6226a3d8a5257a710bf014c6334c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/36/b9a7e1d39a6d20e5ed38a33df70bf31a.jpg)
置物ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2f/b97b8b25ed7c2a8e3a60ed5a2ed8f94c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/60/04a8028f6d7b4dfd127ad662bd59fd7e.jpg)
広々とした中で働かれている皆さん・・とても笑顔が素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2e/5ea63e7b0790dec50734847514305993.jpg)
この頃はF・Bをするようになりあまりブログもかけません。で、皆さんのブログにも見ないようになってました。
どこかで整理しないと・・と思いつつ忙しい日々です。
これも健康を与えられているから出来ることなので、今しばらく頑張ってみようかと思っています。
今日の1日が良き日であることを願いつつ暮らしです。
F・Bで楽しまれているんですね。
本当に置物みたいだわ。
モルモットでしょう。
本当に置物のようでした。
腰くらいの高さの棚に置かれたましたが
じっとしていて餌をあげると((美^~^味))モグモグ♪。
可愛かったです。