心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

研 修

2015-11-06 | 日記
時はどんどん流れて、置き去り感あり。
先月の研修で出かけた佐賀県三瀬村の「どんぐり村」
大自然の中で障害のある方が生き生きと働いておられる姿に元気をもらってきました。


紅葉はもう少し先でしたが・・・。

建物はフランスの田舎村をイメージされたテーマパーク







置物ではありません



広々とした中で働かれている皆さん・・とても笑顔が素敵でした。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋晴れの中 | トップ | 学校がコンビニ化? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (dorucasu)
2015-11-08 07:42:22
お久しぶりです。南のほうなので高揚時期はこちらから見れば遅いですね。ここではもう紅葉も終わり落ち葉の処理が大変です!
この頃はF・Bをするようになりあまりブログもかけません。で、皆さんのブログにも見ないようになってました。
返信する
Unknown (toshimam)
2015-11-08 18:17:28
お久しぶりです。一応、楽しみに皆さんのブログ覗いておりますが・・・。自分のはアップできずにいます。
どこかで整理しないと・・と思いつつ忙しい日々です。
これも健康を与えられているから出来ることなので、今しばらく頑張ってみようかと思っています。
今日の1日が良き日であることを願いつつ暮らしです。
F・Bで楽しまれているんですね。
返信する
Unknown (kumiko)
2015-11-11 20:20:56
ウサギの上の写真は何かしら?
本当に置物みたいだわ。
返信する
kumikoさんへ (toshimam)
2015-11-12 14:20:28

モルモットでしょう。
本当に置物のようでした。
腰くらいの高さの棚に置かれたましたが
じっとしていて餌をあげると((美^~^味))モグモグ♪。
可愛かったです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事