心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

スタート

2017-04-12 | 日記
新年度が始まった。

あれよあれよという間に

教会も町内会も新年度に向かってバタバタ続き。

どんなにバタバタしても気持ちは浮かれ気味。

地域の小学校の入学式。来賓の言葉にその都度「ありがとうございます」

何と初々しことでしょう。純で無垢な子供たちが楽しく学べるようにと願う。

保護者の席にはご両親にジジババの姿も多く、どなたの子ども??(最近は高齢出産も多いので)

雨上がりのさわやな日差しの中に、夢がいっぱい溢れていた。

我が家の孫娘も入園式を迎えた。 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お花見 | トップ | 同窓会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumiko)
2017-04-17 22:00:55
どこもバタバタしてますね。
新学期の気分がします。
新しい生徒さんに手を焼いてます。

「Windowsに聞いたら返事があった」という会話に粘り強く確認するも本人もなんのことかわからなくなり、今日が終わった気分です、
返信する
kumiko様へ (toshimam)
2017-04-21 20:14:33
 4月が過ぎれば新たな課題に向かって前進ですね。

PCも簡単に操作できるようになっているみたいですが、

慣れるまでが大変です。

ネットでの検索を上手く利用できるように指導中です。

新しい年度も頑張っていきましょう。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事