チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

ふらんす料理 和楽

2009-11-29 | グルメ
これも有馬の続きです。

今回、六甲・有馬の紅葉を選んだ大きな理由が『谷上』

市街地から谷上に行くには、車か(プー太ママは以前、お友達に車で連れて行ってもらって、車酔いして、美味しいお料理が食べられなかったのです。)、日本一高いと言われる北進急行(1駅350円)と神戸市営地下鉄に乗らないと行けない場所なんです。

その谷上に、ものすごーく美味しいレストラン『ふらんす料理 和楽』さんがあるのです。

谷上に行くだけで、家から往復1500円近くかかってしまうため、なかなか行けないでいたんです。その上、人気のお店なのでなかなか予約が取れないそうで・・・

六甲・有馬1DAYパスを使うと谷上経由で有馬にも行けるんですよ! ってことで、有馬も楽しみ、ランチは和楽さんで!!って計画を立てたのです。

プーママが予約の電話を入れてくれたときには、13:40からのランチが2席空いているだけ・・・ ランチもディナーも予約でいっぱい。なんとか最後の2席に入れていただいて、美味しいお料理をいただくことができました。

オードブルは牡蠣料理。二人とも正直牡蠣は苦手だったのですが美味しくいただけました。カリフラワーのスープに、メインは肉と魚を選べました。1つずつ注文して、半分こしていただきました。鯛のパイ包み美味しかったなー 牛の煮込みも美味しかったです。手作りパンも次から次に出してくださるので4つも食べちゃいました。さすがに5つ目はお断りしました。

デザートは3品盛り。パンナコッタ・キーウイのシャーベット・サツマイモのタルト
どれも美味しかったです。

あー 行ってよかった。 朝から温泉つかって、美味しいランチいただいて・・・ 至福です。

また行きたいけど、谷上まで行けるチケットがないとなかなかなー


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
途中・・・ (プー太ママ)
2009-11-30 07:27:30
和楽さんでのランチ前後、嬉しい再会がありましたー
高校時代の友人(いつもこのブログ覗いてくれていますミーティン)が働くスーパーへ

レジで忙しくお仕事中の彼女と話すには”買い物”するしかない・・・ので、行きも帰りもしっかり最安値の品を片手に列に並び・・・束の間のお喋り(したらアカンがなと思いつつ)できましたー

次に訪れる時には『是非とも一緒に』と約束して~

>プー太ママは以前、お友達に車で連れて行ってもらって、車酔いして、美味しいお料理が食べられなかったのです
ーーーこれ、ホンット残念でした。
私が出されたお料理残すなんて考えられないことなんですがー
あの越えるのにでは無理でした。
着いた時から状態でしたから。美味しいにはやっぱり万全な体調で挑まないと

それにしても先週は最高の秋を堪能しました。

返信する

コメントを投稿