チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

ジャッキー・チェン 『新宿インシデント』

2009-03-27 | 映画
憧れのジャッキー・チェンに会ってきました
(一方的に見ただけ・・・ とも言う

5月に公開されるジャッキー主演の映画新宿インシデント』先行上映での舞台挨拶のため、3月26日は東京、27日には西宮ガーデンズのTOHOシネマにやってきてくれました

チケットは、発売開始後5~6分で売り切れだったそうです。

私たち(プーママ&トトロ)の席は前から7列目のセンター
肉眼でしっかりジャッキーを見ることができました。
プーママは特にジャッキーのファンということもなく、あまり興奮はしてなかったかなー
去年、韓国デビュー(初海外旅行)した私は、『ジャッキーに会いに次ぎは香港!』なーんて考えてたんですが、まさかジャッキーが会いにきてくれるなんて・・・
(愛にきてくれたんやなくて、映画の宣伝・・・

もちろん舞台のジャッキーに向かって、大きな声で『ジャッキー』と叫び手を振りました
もちろんジャッキーも笑顔で手を振り返してくれました
(観客のみんなに向かって・・・

映画はアクションものでなく、社会派のストーリー
日本に出稼ぎ?!に行ったまま帰らない彼女探しにジャッキーも日本へ密航
で、ヤクザの世界に足を・・・
日本の俳優さんも出てるし、何とハーバーランドのモザイクガーデンでもロケをしてたんです。
全く情報なかったなー
モザイクのお店(どんぐり共和国)で聞いた話によると、ロケは2年前ぐらいにあったそうで、何を今更?!の世界だったのかも・・・

舞台挨拶での一般人の写真撮影は禁止だったので、映画館前に張っていたポスターを撮ってきました。

4月7日がジャッキーの誕生日だったはず
(nonちゃんが詳しく教えてくれるかも?!)

まだまだエキサイティングな映画を撮り続けて欲しいです。

侍JAPAN 優勝おめでとう♪

2009-03-25 | Weblog
WBC5度目の韓国戦・・・
ほんとどうなることかと思いましたが、見事優勝!!
ほんまよかったわー

実は、Eriちゃんのバースデーランチの間に決勝戦が行われていたのです。

Eriちゃんのコメントにもあったように、(あの日はテーブル席の予約が取れず、カウンター席で食べてたんです。で、)横に座ったご夫人二人もケーキが運ばれた際、Eriちゃんの誕生日を一緒に祝ってくださったのでした・・・

Eriちゃんの誕生日もそうなんですが、食事中に何回も携帯でWBCの途中経過をチェック。

『3-1で日本が勝ってる』と言っては盛り上がり
『3-2に追いつかれた』と言っては大騒ぎし
『ピッチャーがダル君に代わった』と言えばダル君の応援!
こんな時は誰でもお友達。お隣に座ったご夫人方と一緒に盛り上がっていました。

試合経過は気になりながらもお店を出て、そろそろ家路に・・・
電車の中もおもしろいほど皆揃って携帯をチェック。
そりゃメールしてる人もいたのかもしれないけど、何故か全員WBCを見ているように感じました。

幸か不幸か韓国が同点に追いつき試合は延長・・・
家のテレビで試合見れるかも?!ってことで、皆急ぎ足で帰宅。
私はプーママの家にお邪魔して一緒に観戦!

その間、10回表にはイチローの劇的な決勝点が入っていて、
テレビをつけたときは、ダル君が10回裏1アウトを取っていました。
最後のバッターの空振り3振! よっしゃー優勝!!

最後しか見れなかったくせに、選手たちの喜ぶ顔を見てたら涙が出てきました。
特にイチローは成績不振で(他の国のユニフォームを着てた気分って言ってましたね)
どうなることかと思いましたが、あんな場面で(それも2アウト)よくヒットが打てたなって・・・
今までのイチローならそれで当たり前みたいなイメージがあったけど、
今回ばかりは、生身のイチローを垣間見て、復活した姿を見て・・・
だって、優勝決まった時めっちゃ嬉しそうな顔してましたよね??
結構ポーカーフェイスで通してたのにさー
嬉しいときは嬉しそうな顔しろ!ちゅーねん

実は・・・ 5月3日にシアトルマリナーズの応援に行きます。
イチローが不調のままWBC終わったらどうしようかと思いました。
きっとホームグランドでもいいプレーを見せてくれることと期待しています。

ダル君と岩隈君の試合も見てみたいなー

ハッピーバースデー 

2009-03-24 | Weblog
今日は・・・

Eriちゃんと私の父のお誕生日です

おめでとうEriちゃん&じっちゃん

2年前だったっけ?!Eriちゃんの誕生日と父の誕生日が同じ日ってわかって

『これからは絶対Eriちゃんの誕生日忘れないよ!』って宣言したよね。

忘れて欲しくても絶対わすれないからね

今日はEriちゃんたちとバースデーランチに行ってきます。

毎月誰かの誕生日に便乗して、美味しいいただきまーす

みなさん、Eriちゃんへメッセージをお願いします

11050円

2009-03-14 | Weblog
昨日Jrに初めてのバイト代が振り込まれました。
ファミレスのチェーン店なので口座振込みなんだそうです。いっちょ前やなー
その金額が『11050円』

1日につき『まかない食代』が150円ずつ引かれ、仕事場で履く靴を最初に買ったのですが、その代金も引かれているはず・・・
本人の皮算用では もう少しあるかな?!って思ってたみたいですが、初めて働いて頂いたお金。何に使おうか楽しそうに思案中です。

来月からは、大学に通う定期代と携帯代の支払をして、残ったバイト代を小遣い&貯金に回す予定なのだとか・・・
初月給は、おじいちゃん&おばあちゃんに小さなプレゼントをして、前から欲しかった運動靴かジャージを買うんだそうです。
毎日失敗しながら、仕事の大変さを感じ取ってる分、お金の有り難味がわかったのではないでしょうか?!

母のことも多少は気にかけてくれていたのか『今月の給料ではトトロを買えそうにないなー』と・・・
確かに、トトログッズは高いもんね・・・
誕生日でいいよ(って、もうすぐじゃん) 今月しっかり働いてきてくだされ。

ところで、自分の初めての給料(バイト代)で何を買ったかって覚えてますか?

HappyBirthday

2009-03-08 | Weblog
Haijiさんお誕生日おめでとうございます

優しい息子さんからはどんなプレゼントが届いたのでしょうか?

今日は日曜日だし、ご主人とお食事に行かれるのかな?

素敵なお誕生日をお過ごし下さいね。

今度はいつ会えるでしょうか? その時には一緒にお祝いさせてくださーい



祝!卒業

2009-03-05 | Weblog
Jr 無事に高校卒業しました

この3年間はひやひやも毎日・・・
毎年進級できるかドキドキ
テストの度に追試の連絡がこないか親子でハラハラ

そんなこんなで結構3年間長かったですね・・・ 中学に比べたら

卒業式はあいにくの
そう言えば入学式もだったような・・・
でもすごくいい式でした
私は来賓席に座らせていただいたので、卒業生の様子もよく見えました
結構泣かずに最後まで頑張ってたんですが、クラスごとに担任の先生に感謝の言葉を
叫びながら退場していく姿を見て
先生方にも恵まれ、この学校でよかったなって思いました。

Jrは3年間陸上部で頑張っていましたが、校内のマラソン大会
で連続入賞したものの、県の大会などでは・・・ 力及ばずって感じでした。
まあ、自己ベストは更新できたからよかったのかな?!
学業は・・・ 欠点ぎりぎりの低空飛行 よく不時着しなかったことで
す。

卒業式では、皆勤賞と学校賞の表彰があります。
Jrは残念ながら風邪で2日欠席 皆勤賞は逃してしまいました。(結構本
人は意識して頑張ってたんですが・・・)
でも、作文で金賞もらったのと、文化祭などで学校を盛り上げた功績が認められて学
校賞を頂くことができました。

まあ、彼なりに3年間頑張ったんだなーって、ちょっとホッとしました。

卒業式が終わって、クラブの後輩や顧問の先生にお別れ会開い
てもらい、卒業式に来てくれたOBの先輩と夕飯食べに行って、夜の11時
くらいまで帰ってこなかったですね。

今は、春休みから始めたバイトを頑張っています。
ファミレスのキッチンで皿洗いとかやってます。
失敗続きみたいですが頑張れJr