チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

USJ ピーターパン

2006-04-29 | 遊び

 

昨日は朝から晩まで充実の1日!

まず、午前中はプー太ママん家の冷蔵庫の入れ替え!ついに来ました新しい冷蔵庫・・・ 朝から保冷材を入れ替えて、中の食材を無事新しい冷蔵庫に移し変える準備もできていたのに・・・

いざ電気屋さんがきてみると・・・ 冷蔵庫前にある食器棚が邪魔で古い冷蔵庫を出せないとのこと・・・ 古いの出せないってことは、もちろん新しい冷蔵庫だって設置できないし

電気屋さんに待ってもらうわけにもいかず、次の配達をしに行っていただいている間に、プー太ママとトトロは必死に食器棚の中の食器をバケツリレーのように出していったのでありました

トトロの心の中(出すのはいいけど、どうやって片付けるよ?? トトロはお片付け苦手な人なのです)

なんとか食器を全部出し終え、電気屋さんに連絡して戻ってきていただき、無事に冷蔵庫の入れ替えが完了しました。 ヤマ○電気のお兄さんは、すごく親切で感じのいい方たちでした。 ありがとうございました

って、これからがまた一仕事なんだよー 思いっきりのいいプー太ママは、この機会にとばかり普段使わない食器をどんどん捨てていきました!お見事 さすがB型やわ  その横で、自分家の食器棚もいっぱいのくせに、「うわー これ可愛いやん!もらって帰ろかなー(さすがA型)」なんて気持をグッとこらえて、今度はお片付のお手伝い  なんとか12時半頃には片付きました。

駆け込みで買った冷蔵庫なので、プー太ママはちょとご不満の様子   確かに、前に使ってた冷蔵庫に比べたら使い勝手が悪いかな?! 今日あたり プー太ママの愚痴?!が書き込まれるかも?!

午後からはUSJに出発! でも、その前に腹ごしらえ・・・ 芦屋まで歩いて、前からチェックしていた「Peri亭でランチ  「Peri亭」と言えばケーキ屋さんなんですが、何と芦屋にフランス料理屋さんがオープンしたんです。もちろん森南店で作ったケーキも並んでいます。 鳴尾御影線沿いなんですが、ちょっと入り込んだところなので、お客さん入るかなー??と心配してたんですが、行ってみたら何と満席!15分ほど待ちました。席も少なめで落ち着いた感じのお店。これなら流行るよなーと安心

ランチは1コースのみ。メイン料理を4品の中から選ぶのですが、我らは「マスタードのクリームソースハンバーグ」と「チキンのグリエ」を頂きました。スープ・サラダ・パン・メイン・ドリンクで1280円(だったっけ?プー太ママにご馳走になったので忘れちゃった) それにケーキも追加注文して大満足のランチでした

さー お腹もいっぱいになったしUSJ行くでー!

電車の乗り継ぎもよく、3時前にはUSJに着きました。お目当ての「ピーターパン」は7時30分から・・・ それまでブラブラ遊んでればいいかと、「4Dセサミストリート」「スパイダーマン」「ウォーターワールド」「ジョーズ」「E・T」「4Dシュレック」 待ち時間は15分から20分 なんとスムーズに回れること

夕飯は、一旦USJから出て「風月」で塩焼きそばとお好み焼きを食べました。  風月の塩焼きそば大好きです!めっちゃ美味しいですよ。面が太めで、あの塩味が最高!

USJへ戻ってみると、あれでも空いていたんでしょうが、園内にこれだけの人がいたんだーっていうぐらい、「ピーターパン」を観るためにラグーン前広場に大勢の人が・・・ 私たちは最後列で立ってみました。7時半ともなると真っ暗。水上に立てられたステージが綺麗なライトで浮かび上がります。

ステージはミュージカル仕立て。USJお得意の花火効果も伴って、どんどん盛り上がって行きます。ラストは空高く飛び回るピーターパンの姿に大歓声 昨夜はお天気もよく、風も吹いていなかったからよかったですが、悪天候の日はショーが中止になるのも納得。どんな気持で飛んでるのかな?!気持いいのかなー? 怖いのかな??昼間なら気持いいかもしれないけど、真っ暗だし、横でドンパチ花火上がってるし・・・ やっぱ怖そうやなー

写真の中央!よーく見て下さい。ピーターパンが飛んでるでしょ?!

 海賊さんのスヌーピーも可愛かったですよ

今回USJは、くっつき案内のための下準備です。遊びで行ったわけじゃーありません。なーんてね


冷蔵庫の反乱

2006-04-27 | Weblog
先週の強風に引き続き、今日も朝から微妙な天気
朝起きたときは本降りだったので、きっとは中止だろーなーと、行く気全くなし。宿題まで始めちゃったりして・・・
でも、結局30分遅れで練習できちゃったのです。
コートは濡れてコンディションよくなかったですが、帰る頃にはてきました。
毎週木曜日は中途半端な天気で困ります。なら  なら はっきりして欲しいです。

はっきりして欲しいと言えば、プー太ママん家の冷蔵庫が反乱(ストライキ?!)を起しました。今年の2月頃から変な音が聞こえる・・・なんて言っていたのですが、冷凍室も元気だし まだ大丈夫かなーって様子をみていたら
冷蔵室が冷えなくなったんですって・・・
すぐさま電気屋に走り、在庫があってサイズがピッタリの冷蔵庫を探して買ったのですが予算オーバー ふたりで頑張って値切ったんですが・・・
元々冷蔵庫って高い商品ですが、たまたま2月に下見に行ったとき、すごいセールやってたんですよねー そこで買い換えようかどうか迷ったんですが、まだいいかーって買わなかったのが間違いだったかな?! そのときより値段も高いし、あのとき見た感覚で予算立ててたらオーバーしちゃったんですよね。
新しい冷蔵庫は明日届きます。それまでは二人の家にある ありったけの保冷材を凍らせて冷蔵庫を冷してます。
7~8年前の夏にも、プー太ママは冷蔵庫を買いに走ってましたっけ・・・
きっと「冷蔵庫の買い替え時の教訓」を書き込んでくれると思います。

写真・・・今夜はプー太が泊りにきています。


キューピット?!

2006-04-24 | Weblog
こんばんはー
今日は、プーママのお嬢からチケットをもらって、三宮東映に「ニューワールド」を観てきました。が、テーマがはっきりせず、戦争物でもなし、新大陸発見でもなさそうだし、一応恋愛物??カフス・ボタンに言わせれば「ちゅーとはんぱ」な映画でした。海猿の後に観たから仕方ないかー DVDでもお薦めできませんねー(あくまで個人意見ですが・・・

久々にJrの話題を・・・
Jrは高校でも陸上部に入部したようです。
2年の男子の先輩が二人しかいない部で(男子2人・女子2人)、1年は男子3人・女子3人が入部した模様・・・
いきなり試合にも出れそうな人数ですが、みんなで励ましあって青春しながら部活をしたいJrは、ちょっぴりご不満
何とか3年続くといいのですが・・・

そんなJrですが、今日は中学時代の陸部の仲間から応援の要請が・・・
陸上の試合の応援ではなく、デートの応援??

その友達のことを好きな女の子がいて、二人で遊ぶ約束をしたけど何処に行ったらいいかわからないと
場所をアドバイスするだけでなく、何故かデートに仲間入り??
それってお邪魔虫なんじゃないんですか?!
彼女が「桜を見たい」と言い出して(何と風流な・・・って、桜は全部散りましたからー

でも、山には桜が咲いているということで、Jrの案内で山に登ってきたのだとか・・・

途中イノシシに遭遇したり、日本で国語の先生になりたがっている韓国人のお姉さんと出会ったり・・・ 結構楽しかったみたいです。
熱いお湯を水筒に入れ、山でふたりにコーヒーを入れてあげたら、彼女がコーヒー好きで喜んでくれたんだそうです。
帰り道はふたりに気を遣い、途中で「二手に分かれて競争しようぜ!」と、友達と彼女のふたりにしてあげたのだとか・・・気が利くやないの
山道の案内のお礼にと、3人で撮ったプリクラ(何でJrも入るねん!!)を貰って帰って来てました。
二人が「楽しかった!」と喜んでくれたらしいので、お邪魔虫ではなく「キューピット」と言うことにしておきましょう。
あんたもいい子探しやー

海猿

2006-04-22 | 映画
昨日撮ってきた「よしもと」の写真を公開しました。
左にあるブックマークの「プー太の写真集」をクリックしてください。
30枚の選りすぐり写真をご覧いただけます。

はらの虫さん用に「笑い飯」の写真を多めにアップしています。お楽しみに!!

昨日のハードな花金遊び・・・ なのに、今朝は今年3度目?!の保久良山登山・・・だって、体重がヤバイですからー
山では、常連さんに「久し振りやなー 雨降るんとちゃうか?!」などと声をかけられ、生きてる証拠を見せてきました。

山から帰って、オヤジの手抜き弁当を作り、洗濯して、片付けして、1時間ほど二度寝をし、お仕事です・・・
仕事から帰ってお昼を食べたのが夕方の4時。夕飯なんて作る気になれなーい
これは寝るしかないな!今度は夕寝です
7時前にオヤジに起され 仕方なく夕飯を作りました。
朝まで寝たかったー

夜は、初めて「チャット」に参加しました。知ってる人の安全なチャットでしたが、なかなか楽しかったです。
で、今からブログの更新です。

昨日試写会で観た「海猿」は最高の出来でした!!
迫力満点で、見応え200%
歌でいうなら、最初から最後までサビの部分っていうんですか?!上手く言えませんが、息つく間もないぐらいハラハラ・ドキドキ そして感動
いつもはちょっと軟派な仙崎くんが、めっちゃかっこいいんですから・・・
ほとんどが救助場面、上官もみんないい人だし、仲間の信頼も感動だし、絶対劇場で観る事をお薦めします。
5月6日ロードショー シネモザイクなら座席指定取りますから、いつでもメールください!
詳しくストーリー書いちゃうと楽しみなくなりますからね・・・ ラストも言いたいけど言えない・・・
映画を観てからのお楽しみということで・・・



強風

2006-04-20 | Weblog
今日はすげぇー風でしたね?!
朝からしてきたんですが、ただでさえ下手なのに、球が風に流されて何処に飛んでいくか予想もできませんでした。
変に疲れたけど、変に楽しかったです。
だって、下手さを風のせいにできるもん
opalちゃんと、あの強風の中2時間頑張ってきました
この風で、桜も綺麗に散っちゃいましたね。
ってことで、ブログのテンプレートも模様替えです。

Haijiさん、ディズニー情報ありがとうございました。
でも、残念ながら我らの計画と時間が合わないんです・・・
結局、往路は夜行バス。復路は最終の新幹線ということに決まりました。これでめいっぱい遊べます。
出発の日は、トトロが仕事なので大阪発のセカンド便にして(23:30発ディズニーランド翌7:00着) ゆったりシートを予約しました。
「バスはしんどいよー」と聞いていますが、1回は試しに乗ってみようか?!ってことになりまして・・・  途中の停車駅が少ないので、バスに乗っているのは8時間ほど・・・
なんとかなるかな?!
TDRのアトラクション情報やグルメ情報もお寄せくださいね。
ちなみに、絶叫マシーンタイプのものは苦手です。
Nanaちゃんママからは「ぎょうざドック」を食べてくるように!と言われてます。
それを買うにも行列みたいですねー
Nanaちゃんママにお借りしている東京&TDRの本を 毎晩遅くまで読んでいるトトロであります。ちょっと最近寝不足かもxxx

明日はまたまたハードな花金です。
Jrが京都へオリエンテーション遠足に出かけるので、早起きして遠足用弁当(普段よりちょっと豪華)作って送り出し、夕飯作って洗濯終わったら私もお出かけ
朝から梅田で映画「かもめ食堂」を観ます。
観終わったら道頓堀に移動。なんばグランド花月で「よしもと」を観ます。明日の期日指定チケットをオークションで落としました。何と前から2列目!それも中央!!
仕事で行けなくなった方の代わりに楽しんできまーす
それが終わったら、本町にある御堂会館へ移動。映画「海猿」の試写会を観てきます。
めっちゃハードな1日になりそうですが、どれも楽しみなものばかりなので、朝から張り切って用事片付けまーす




まるで韓流ドラマ?!

2006-04-18 | Weblog

今日の写真は、ウォーキングしてるときに見つけたチューリップです。自治会などで育てているんでしょうか?!町内を歩いていると「チューリップ」をよく見かけます。オランダ行きてぇー

今日は、ちょっとビックリする話が・・・
Jrがまだ赤ちゃんだった頃の話です。以前住んでいたマンションで、「一緒に公園に行かない?」って誘ってくれた先輩ママさんがいました。そこのお宅は、Jrと同い年の女の赤ちゃんと、2つか3つ上のお兄ちゃんがいました。その先輩ママさんに連れられて行ったのが、今で言う「公園デビュー」だったんだー

先輩ママさんは、元気に動き回るお兄ちゃんの後を追って、毎日忙しくされてました。Jrは、まだハイハイもしない寝てるだけの時期だったので、公園に行ってもベビーカーで寝かせて、お母さん同士おしゃべりに夢中になってましたねー
そのうち、自然とJrと同じ歳のお母さんたちと仲良くなり、毎日誰かの家にお邪魔したり、どこかに遊びに行ったりするようになりました。で、公園に誘ってくれた先輩ママさんとは、マンションで会ったときに立ち話をするくらいになりました。

それから2年後くらいかな?!震災前だったはず。先輩ママさん一家はお引越しされたんです。特別仲良かったわけでもなく、新しい住所とかも知らないままでした。

この1~2年でしょうか?!あるお店に行ったら、そのお母さんに似た方がいらして、ずーっと気になってたんですよね。でも、自信ないから声もかけられなくって・・・

そしたら、なんと偶然!!Jrの高校の入学説明会の帰り、その人が歩いてるではないですか!!あのときの先輩ママさんなら、お嬢ちゃんがJrと同じ学校に??
待てよ!!働いてはるときに名札付けてたよなー・・・ お名前は○○さん
 ちょっと待てよー それって、Jrが片思いのお嬢ちゃんやんかー

最近Jrの話を書いていませんでしたが、Jrの初恋は 

同じ高校に合格して、同じクラスになれたのに・・・

アドレスも教えてもらって、メールしてたんですよ!なのに・・・
あるとき、メールがエラーで戻ってきました。
メール初心者のJrには、何が何だかわかりません。
正直者のトトロ母は、「アドレス変えたか、受信拒否設定したん違う??」
Jr そこまで嫌われたんかxxx

携帯持ち出して間なしで、浮き足立ってたんでしょうが・・・ 受信拒否はないやろー?!(他の友達はメールできてるらしいので、多分Jrのアドレスに対して拒否設定したのかな?!)
でも、そのくらい Jrのことが嫌いだったか、負担だったか・・・  

さすがに、そこまでされるとJrも吹っ切れたみたいで、未練もなさそうです。
Jrも元本命ちゃんも赤ちゃんだったから、まさか一緒にベビーカー乗って公園に行ってたなんて知る由もないですよね?!
Jrに言ったらビックリしてました。
何でもっと早くに気が付いてなかったんでしょう?!
卒業式のときとかに、母娘ペアで立ってればわかったかも?!
今はだけど、何かの縁(運命のイタズラ?!)でになったりしたら、まるで韓流ドラマですよね?!


ディズニー&ジブリ

2006-04-18 | 旅行
くっつき虫来神まで1ヶ月を切りましたねー
くっつきちゃんも、そろそろ準備を進めているようで、先日ご主人に教えられ、初めてチケショ(チケットショップ)に行ったのだとか・・・
でも、新幹線のキップが安くなかった!と、怒り(嘆き?!)のメールが届いておりました。

そうなんです。プー太一家も悩んでいます。
どうやってディズニーリゾートとジブリ美術館に行こうかと・・・
我らも、最初は安い新幹線のキップを手に入れて・・・と考えていたのですが、高いですねー??
ネットでいろいろ調べてたら、「ぷらっとこだま」っていうチケット売ってるんですよ。新幹線のこだましか乗れないけど、神戸→東京で9800円
ドリンク券が付いて、座席指定券も付いてたかな・・・
しかし4時間かかる上、1番早時間のに乗っても、東京に着くのが昼過ぎxxx ダメじゃんxxx これは却下ですね。
後、600km以上JRを利用して、指定の宿泊先とセットで購入すれば、JR運賃の2割引っていうのもあるんです。でも、宿泊先の立地条件がよくなかったり、高かったりしたんじゃ、2割引の意味がなくなりますからねー これも却下。
飛行機とホテルとディズニーパスポートがセットになった、割安パックもあるんですが・・・ 只今思案中 行きはいいけど、帰りがちょっと予定狂ちゃうんですよねー
ってことで、プー太ママの体力&気力次第ですが、往路:夜行バス、復路:新幹線の案が濃厚かなー?!
どうなることやら???
Nanaちゃんママにお借りした「るるぶ東京」と「ディズニーリゾート」の本を読んでお勉強します。
何かお得な情報があれば教えてくださいね。

大手毬

2006-04-14 | イベント

今日は花金 1日プー太ママと遊び回ってきました

先ずは梅田で「おもろい女」を観劇。
森光子さん主演なんですが、プー太ママ曰く「今のうちに見とかないと・・・」(詳しくは書きません。想像してみてください)と言うので、急がないと!!てなことで、急遽プーママがチケットを取ってくれて連れて行ってもらいました。
昔実在した漫才師のお話なのですが、森光子さんのお年で、あれだけのお芝居をされるのはプロ魂だなーと感服しつつも、立ったり座ったりする場面では、正直しんどそう(きつそう)に見えました。赤木春子さんはさすがに貫禄ありました。渡鬼のイメージが抜けきりませんがxxx

去年、劇団四季の「マンマ・ミーア」を観てからというもの、結構な回数 お芝居やミュージカルを観に行っています。プー太ママに火がついたようです。 お陰で、トトロもいろいろな体験させてもらってますが・・・
映画もいいですが、生の舞台は最高ですね。ちょっと贅沢かな?!
でも、劇団四季のマチネ席は2100円でむっちゃお得ですよ。
大阪の劇場でいろいろ上演してくれると近くて助かるのにー マンマ・ミーアが2年も上演されてるんで、京都まで行かないと他の作品が観れない状態です。

観劇の後は、造幣局の通り抜け!! 曽根崎警察署の近くからOAPの無料送迎バスが出てるんですよね。ちゃっかりそれに乗せてもらいました。
造幣局までは歩いて10分程・・・
その間 夜店がいっぱい並んでいました。
中でも目を引いたのが、韓国のお菓子で王宮わた菓子っていうのがありました。韓国青年3人と韓国のおばちゃん一人が一列に並んで作っていました。綿菓子に、くるみや色々なナッツ類かな?!をペースト状にしたものを包んでいました。食べてみたかったのですが、10個入り(ケース売り)しかなくって諦めました。
結構人だかりしてたけど、買ってる人は少なかったです。

造幣局の通り抜けは、まあまあの込み具合。雨の日が多そうだから、今日に集中するかな?!と覚悟してたんですが、まあ歩ける程度には空いていました。
今年の桜は「大手毬」という、ころころして可愛い桜でした。
これで今年の桜も見納めかなー

定員締め切り

2006-04-12 | イベント
5月のオフ会も1ヵ月後に迫り、くっつき虫ちゃんとも連絡を取り合っています。
11日(木)の「飛○」ランチ会は、無事定員8名決定いたしましたので、今夜で締め切らせていただきます。8人目の参加者はNanaちゃんママです。

ここで確認の為、参加者の皆さんをご紹介します。
東京からの参加者「くっつき虫」ちゃん
自称 歌姫「Haiji」さん
カントリーならお任せ「Yoshimi」さん
隠れ歌姫 「はらの虫」さん
テニス・お花・ダンスなんでもこいの「opal」さん
テニス・ピアノ・温泉情報に詳しい 「Nanaちゃんママ」さん
インターナショナルと言えばこの人「プー太ママ」さん
家庭を捨てた遊び人 「トトロ」
以上 8名 
YoshimiさんとNanaちゃんママは、ビーグル犬の苦労話で盛り上がるかも?!

この日のオフ会(ランチ会)は、くっつき虫ちゃんの歓迎会と1週間遅れの(正確には8日遅れ)トトロのお誕生会でーす 盛り上がりましょうねー

ランチの後、くっつき虫ちゃんをハーバーランドにお連れしようかと思っています。
モザイクあたりをぶらぶらして、是非ともポートタワーをバックに記念写真を撮ってあげたい! トトロのお店にも連れて行ってあげようと思っています。
プー太ママは、夕方から仕事があるのでランチの後は抜けると思いますが、時間に余裕のある方は、是非 港神戸をお散歩しませんか?!

12日(金)
この日は朝からUSJへ繰り出します。トトロの年間パス(誕生日月間)で割引入場できます。園内での飲食20%OFFのチケットもありますよー 今のところ、用事がなければHaijiさんも参加してくださる予定です。これは、当日の飛び込み参加OKです。皆さん!!一緒に行きましょうー

13日(土)
京都を散策します。
阪急の株主優待をチケショで買えば、往復800円以下でOK
手軽に京都を楽しみませんか?!
美味しくて安いランチのお店も探しておきます。
これも当日飛び込み参加OKですが、前もって格安キップを買わないといけませんので、行けそうな方はご連絡ください。

14日(日)
こてこての大阪(道頓堀を予定しています)見物
くっつき虫ちゃんの帰りの列車の時刻にもよりますが、道頓堀で「お好み焼き」ランチを予定しています。
Haijiさんと、はらの虫さんが参加予定です。
これも当日飛び込み参加OK!!

全力で「くっつき」のお相手しようではありませんかー