興禅寺は越生高校の近くの無人の静かなお寺です。
キョロキョロと板碑を探してみるとありました、後ろ向きに並んでいます。本堂に背を向けて建っています。向こうになにかあるのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ae/d223034a5c6dedb16e1ced666cc86a3a.jpg)
森の中から見てみました。小高い場所なので板碑のバックに家並みが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/00e7074631260c44281b8e3c17c9f128.jpg)
中ほどから折れてしまった板碑をアルミ(だったかな)のフレームでまるでギブスのように補強してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/a53066dea9b5d133b1d3fc25e8e084f0.jpg)
キョロキョロと板碑を探してみるとありました、後ろ向きに並んでいます。本堂に背を向けて建っています。向こうになにかあるのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ae/d223034a5c6dedb16e1ced666cc86a3a.jpg)
森の中から見てみました。小高い場所なので板碑のバックに家並みが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/00e7074631260c44281b8e3c17c9f128.jpg)
中ほどから折れてしまった板碑をアルミ(だったかな)のフレームでまるでギブスのように補強してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/72/406d1eb8ac3f34d4fa0bc5f56a542920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/a53066dea9b5d133b1d3fc25e8e084f0.jpg)