金魚cafe

こちらにお立ち寄りくださってありがとうございます。
ぼちぼちのんびりと綴っております。

リサ・ラーソン展に行ってきました。

2014-11-25 00:03:16 | 雑貨
はちの巣座さんの公演を観る前に梅田の阪急百貨店9階で開催されていたリサ・ラーソン展に行ってきました。

北欧のものは日本で人気がありますね。

マリメッコであったり、ロイヤル・コペンハーゲンであったりそしてこのリサ・ラーソンさんの作品も。



陶器だから触ると冷たいはずなのですがリサ・ラーソンさんの作品は温かい感じがいたします。

初期の作品から現在の作品、そしてどのように作られているのかが作品であったり映像で紹介されています。

この有名なライオンさんたちはまず原型をとってそこに粘土をいれて形をつくり色をつけて窯にいれて作られていました。

動物が有名すぎて食器なども作られていたのを知らなくて初めて知りました。

リサさんの作る食器は飾るためのものでなく、日々使うために作られたブルーがきれいな作品でした。


このハリネズミさんの置物が欲しかったのですがお値段をみてひえ~~ってなってしまってマスコットでがまん、がまん。^^;


阪急限定で缶入りチョコレートも売っていました。

中身を食べてしまったらペンケースにしようかなと思っています。^^



丁度お昼になったので六甲駅のところでおいしそうなお店を見つけたのでパスタを頂きました。

学生さんが多い街だからだと思いますがお手頃なお値段でした。^^