金魚cafe

こちらにお立ち寄りくださってありがとうございます。
ぼちぼちのんびりと綴っております。

小山三ひとり語り

2014-03-31 22:35:29 | 読んだ本
中村小山三  演劇出版社

今日で3月も終わり、そして明日からは増税アップ。

ワ~~~今のうちの買わなくちゃと思いつつ今必要なものはコーヒーのペーパーフィルターあとは差し迫ってはね~~。

それより今日入れてあと六日で松竹座初日ですよ。

ずっと待ってたけれどあっという間に来ますね~。

出演者の皆様明日からお稽古だそうです。

でも歌舞伎のお稽古って全員そろって2~3回通し稽古してそれで終わりなんだそうです。

稽古といっても個々はすでに全部覚えていてみんなで合わせるだけ、歌舞伎の方々ってすごいですね。

というわけで歌舞伎に関連した本をと図書館で見つけたのが中村屋の役者さんである小山三さんの本です。

演劇界という歌舞伎関連の雑誌にずっと連載されておりましてこれを楽しみに読んでいました。

猿之助さんに興味を持ってからこの雑誌のことを知ったわけですから読み始めたのは最近のこと。

連載も終盤に迫っていて終わっちゃいました。

なんとか全部読んでみたいなと思っていたら1冊の本になりました。

大正9年に東京の鳥越で生まれた小山三さん浅草も歩いて行けるところ、4歳で17代目中村勘三郎さんのところに入門されました。

そして中村屋三代に仕えておられます。

中村屋さんをTVで取り上げられるときは必ず映ってらっしゃいますね。

いつも背筋をピンとのばされててそんなお年とは思えないなと観ておりました。

小山三さんの生まれてから17代目勘三郎さんに入門された時の回顧録のような感じですが、戦前戦後の歌舞伎の世界もつい最近のように覚えていらっしゃっていろんな方々の名前もでてくるのですが歌舞伎初心者の私にはえっ?誰?という方ばかり。

猿之助さん、猿翁さん、吉右衛門さん、中車さんもあ~知ってると思ったら当代の方でなく何代目のことなのかとこんがらがってきます。(@_@)

それを鮮明に記憶してらっしゃるのです。

長いわよ話はいっぱいあるんだからとおっしゃってるとおり引き出しが多すぎて面白すぎます。

17代目勘三郎さんは小山三さんのお話からだと天真爛漫な方、子供だとそれでいいですがオトナの天真爛漫というのはお世話が大変だったようで自分も舞台に出なくちゃいけない、お世話もしなくちゃいけないとそんな苦労をそんなものですよと。あっさり言い切ってしまう。

私のような西の人間からするとその潔さが江戸っ子なのでしょうか?65年続いた師弟関係には先生に対する尊敬と愛情が感じられました。

小山三さんの目を通しての大正、昭和、平成がどのように変わってきたかを読んでみるとこんなこともあったのかと勉強にもなります。

去年南座で歌舞伎鑑賞教室に行ったときに小山三さんのストラップが売っていました。

それだけ皆さんに愛されている小山三さん、また何か思い出したら語っていただけるかもしれませんね。

チームバチスタFINALケルベロスの肖像

2014-03-30 21:08:48 | 映画
増税前の最後の地元の映画館のサービスデー。

朝開店と同時に並んだのですがすでに長蛇の列。

みんな考えることは一緒なのだなあと。^^;

TVの螺鈿迷宮はまだ全部終わってなくてこれで一応の決着がつくのです。

AIセンター設立1週間前に謎の死やら当日に何かが起こると脅迫状が届くやらで白鳥、田口コンビは大忙し。

そして登場人物誰もが怪しい。

その中でもAI推進派の生瀬さんが演じる東堂教授おいしいところ持っていきました(こういう役をやらせたら日本で一番かもです。)

そして戻ってきたジェネラルこと速水先生の救命チーム、目の前の患者を救うという医者の本分を全うしているのがすがすがしかったです。

バチスタからずっと観てきたわけですが白鳥さんにひっぱりまわされいいように使われてるな~~って感じのグッチー先生がすごく成長したなあと感じました。

ケルベロスというのは頭が3つある地獄の番犬ですが病院で患者さんを救うところなのになぜケルベロスがタイトルになったのかというのも映画を見れば納得いたします。

バチスタのドラマが始まったころから日本の検死解剖率はアメリカに比べてかなり低いと言われてきました、予算、受け入れてくれる大学、人員がない等々。

FINALまでやってきましたが現実はどうなのでしょうね。

まだ読んでおりませんが、原作は新刊が出版されました

まだまだ白鳥、グッチーのコンビの活躍は続きそうです。

オススメ3

2014-03-28 23:24:20 | 佐々木蔵之介さん
関西TVの本日のオススメのコーナーにご出演の蔵之介さん。

これは美味しいもの3つオススメするコーナーです。



とこんな感じで紹介されてます。



これはリッツのトークショーでも熱く語っていたウナギ屋さん。

これで3人前です。

お米がツヤツヤしていて私ウナギなしでご飯だけでも食べた~いと思っちゃいました。^^



が蔵之介さんのご自宅からそんなに離れていない居酒屋さんのだし巻き卵。^^



ふんわりしていて口にいれるとおだしがジュワ~と広がるそうです。

これだと卵4個分くらいでしょうか。



すいませ~ん。

写真撮るのをわすれました。(^▽^;)

岩手の南部せんべい屋さんのところで作られた生南部サブレ、チョコと山ブドウ味。お取り寄せ可だそうです。

これを紹介するときお口がモグモグ動いてました。

結構お口モグモグ多いですね~。

京都の美味しいところ2件これだけ岩手県ということは映画超高速参勤で行かれた時に食べて美味しかったのですね。^^

あと一週間で松竹座、食い倒れの街のど真ん中にある劇場ですもの。

美味しいものいっぱい食べてほしいです。^^

原作もドラマも途中でギブアップしてしまった。その日のまえに^^;

2014-03-26 21:25:53 | 佐々木蔵之介さん
23日BSプレミアム放送のその日のまえに。

重松清さんの原作も読もうと挑戦したのですがあまりにも切なすぎてこれを蔵之介さんが演じるのかと演じるところを思い浮かべるとあ~~~ダメだ~~。これ以上読めないとギブアップ。

もっと切ない話やつらい別れのストーリーを読んだこともあるのにこれはダメでした。(ノД`)・゜・。

なぜだろう?ごく普通に暮らしていたのにある日突然その日は訪れどうしても回避できない、その日はくる。

愛する人と別れるつらさがホントに書かれていました。

ドラマを観て優しい夫は仕事も順調、子供たちもすくすくと育ってという穏やかな日常にその日はやってくる。

一番悲しい、泣きたいのは本人のはずなのにその日のためにと着々と準備をする。

それを黙って観ているしかない、それが蔵之介さんの役。

本を読んでいた時の自分の中で思い描いていた俊輔さんでした。

檀れいさんの和美さんより残される夫俊輔さん、2人の子供たちを観ているとつらくなってこれ以上はとごめんなさい。

ギブアップです。

蔵之介さんの切ない表情「秘密」のときの平介さん越えで素晴らしい演技と思わなくちゃいけないのですが素晴らしすぎて逆に観れなかったという複雑な心境でした。

後編観れるかなあと、いや、しばらく大事に置いておこうかと思います。



LIFE~夢のカタチ~時間のお引越し

2014-03-24 22:06:50 | 佐々木蔵之介さん
先週の土曜日のLIFE~夢のカタチ~は動物の彫刻をする方でした。

のみ一本でまるで生きているような表情豊かな動物たち。

やさしい顔をしているのは作った人がやさしいからなのですね。

個展を開いて評判になると彼女にいろんな注文が入ります。

結婚するのでリングピローを作ってほしい。

モデルは依頼者が可愛がっていた愛犬。

どんなふうに一緒に暮らしていたかなど人となりじゃないけれどそういったところまでよ~~く観て製作にとりかかるのです。

そんな彼女に次の依頼で生まれた時から一緒に育った猫、今はもう一緒にはいないけれど家族だったのです。

生前の猫ちゃんのことをデッサンして形にしていく、一番難しいのはやはり表情だそうです。

知らない人から見れば茶トラの猫はみな同じに見えるかもしれません、でも一緒に暮らすとこの子が我が家の子とわかるのです。

出来上がった猫ちゃんTVを観ている私には生き写しに見えました。

依頼者の方はどうなのでしょうと観ておりますと、帰って来てくれたんだ~という感じでとても喜んでおられました。

外見だけがそっくりなだけではそんな気持ちにはなりません、木を彫って行って内面を引き出したような感じがいたしました。

我が家の家族だった犬、猫も掘っていただけたら嬉しいなあと思いました。

そしてエンディングで蔵之介さん登場。

何事??と思ったら放送時間の変更のご挨拶だったのです。



ちょっとお疲れ気味??(^▽^;)

今まで朝9時半からスタートでしたが4月から11時スタートに変更になります。

4月からも観ますよ~~。\(^o^)/