コンポなどの音楽プレイヤーを置く位置は、とても大事だと思いました。
私は音楽プレイヤーを家の色んな所に置いています。(それはうつ病やPTSDの症状を
抱えて暮らすにあたって私が感じ考えた療法です。)食卓のあるダイニング、ピアノの部屋、
寝室、小屋、小屋の2階のアトリエに、大小のプレイヤーを置いています。
アトリエのは古いレコード機器と大きなスピーカーで、昔から鎮座しているものです。
ダイニングの、「普通に考えてここやろ」と誰もが言うようなスペースにコンポを置いて
いましたが、どうも気に入らなくて、使う頻度は少なくなっていました。
どこかストンと落ちない抵抗があると、使うのを無意識に遠ざけるものです。そして昨晩、
ダイニングを見渡す対面キッチンの背後の造りつけの木の棚に、CDMDラジカセを
寝室から持ってきて、そこから流すととてもよくて、これが正解だと思いました。
今まで聴いていた位置だと、前から音楽が流れてきて、抵抗感みたいなのがありましたが
この位置だと、後ろから流れてきて、すんなり落ち着きました。
それに、食事の支度をしながらすぐ真後ろで音楽を流すのは、とてもいいです。
色んなことが症状のせいでできなくなったので、できるように助けを色々と施しています。
もしかして、これは私が過去に珈琲店でバイトしていた経験が関係しているのかなと
思います。対面式カウンターに立って珈琲を淹れたり調理や洗い物をしたりしていたのですが
背後には造りつけの木棚があって、美しいカップ&ソーサーやグラス、業務用の綺麗な紅茶缶、
レジ精算機などがふさわしい動線で置かれていて、音楽スピーカーがその木棚の上の方にあり、
そこから部屋に向けてクラシックが流れていました。その経験があって、前から流れてくる
位置は抵抗があって、対面キッチンの背後に置いてそこから流れてくるのが
ストンと腑に落ちたのかも知れません。音響の世界ではこれは基本なのかも知れません。
本当に、スピーカーを置く位置で全然違いますね…。でも湯気、油気などが盛んに生じる
キッチン背後の棚の中段に音楽プレイヤーを置くのは、機械にとっては安静でない
かも知れません。棚の高い位置に置くのは、現状から色々と工夫しないといけません。