人生の階段ー日々の詩に託してー

ある老婆の日々ーー

明治という時代

2018年07月01日 | 旅行

江田島には海軍兵学校のほかに

バルチック艦隊の襲撃に備えて

砲台が設けられており

ーーそれは点々と瀬戸内海の島に作られたーー

その跡が今も生々しく残されています。

「坂の上の雲」との連想で

明治という時代の健気な意気込み

には頭が下がります。

絹と米しかなかった日本が

ロシアと対峙しようとし

あの懸命な努力の結果が

近代化の成功でしたが

これにひきかえ第二次大戦の日本の

悲しいほどの幼稚さはどうしたことかと

思わずにはいられませんでした・・・

どうしたことでしょう

原爆が投下された広島を彷徨っていた人が

「竹槍」を持った婦人たちの群れに遭遇した

らしいのですがーー

原爆と竹槍ですよ!

悲しすぎます。

しかもあの国みたいに「千年の恨み」を

言うのでもなく

「あやまちは繰り返しませぬ」って・・・

だれがあの残虐な大量殺戮をしたのですか?

日本ですか?

煮え繰り返る思いでございます。


最新の画像もっと見る