とうとうこの季節が来ました。
野草天ぷらの季節です。
何人かの友人がいつだいつだと待っています。
庭先のツクシやタンポポ、春蘭、ヨモギ、カラスノエンドウ、
ひよこぐさ、ハルジオン、ユキノシタ、桜の花、
菜の花、ミツバ、
ぜーんぶ天ぷらにしちまいます。
油はもちろんオリーブオイル。
一年に一度の「春を食べる」つつましい夕食会。
秋には食べる野草は知りません。
春はいいな。食べられるんだもの。
こういう野草を昔の人はちゃんと
食べられるって経験で
私たちに伝えてくれたんですね。
だから私たちも
若い人たちに伝えなくっちゃ。
でも・・・
へぇ、菜の花たべるのぉ?
と、びっくりしておしまい
なんてことになるのかな。