日々の美学を求めて

秘湯・グルメ・旅行・ポケモンgo・ムーミン
(粋と張りを本領とし計らって活きる)

今年も行ってきました 富士山⑤

2012年09月03日 | アウトドア
今年も行ってきました 富士山⑤

富士山ホテル(本8合目)をすぎると
トモエ館~御来光館で山小屋は終了

次は9合目(3600m)になります。
ここがよくわからないところで、
久須志神社の鳥居と祠があります。

ここをすぎると山頂が、
久須志神社の狛犬の間を抜けた
ところに鳥居が・・・記念写真
そこからは階段を登り
富士山頂上浅間大社の石柱で
登山記念写真をまた・・・
ここではやっと元気を取り戻し
するとお腹が空いてきました。

仲間はなんとビールを飲んで
私はおにぎりと水分とバナナです!

おいしい・・・下界を見渡すと
山中湖・河口湖がくっきりと綺麗に
それと列をなす登山者が・・

絶景です、達成感をしばし味わうと
睡魔が・・・30分ほど爆睡しました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も行ってきました 富士山 ④

2012年09月01日 | アウトドア
今年も行ってきました 富士山 ④

8合目3100mです、残り676m・・・・
考えないようにするのですが、指折ってしまいます。

真っ暗な山道の、所に人のライトの列と
山小屋の灯りを頼りに、登山開始!

2時40分
日の出の時間は5時5分頃
まずいです・・・あと2時間20分程度

何処まで行けるか・・・今年の人の多さ
尋常では無いほど、天候が安定しいる
夏休み最後の週末、思い通りに登れません、
でも身体も限界!行けるところまで行って
ご来光を見ることにしたら、なんか気が楽になった!

本八合目 富士山ホテル 3400m
ここで4時45分・・・ここまでですね
ここでご来光を!席を確保し、カメラをかまえ
だんだんあたり委が明るくなってきます。

しかし、ここであり得ないことが・・・・睡魔が!
寝てしまいました!!!!
なんと起きたのは、日の出がすんだ後、
一緒に行った人、起こしたと言い張ってましたが
(私も返事をしていたそうです)

見逃しました!!!大失態!!!
なんのためにここまで来たんだ!

でも身体は少し元気に!
あとで写真で見よう!!

残り 376mです!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も行ってきました 富士山 ③

2012年08月31日 | アウトドア
今年も行ってきました 富士山 ③

8月24日(金)~25日(土)にかけて

7合目23時43分
この頃からにわかに登山客が増えてきました!
ここで、休憩を取り登り始めました。

だんだん寒さもまして、約10度くらいですね、
疲れ・眠さもピークに

さらに登山客で渋滞が!!!

山小屋の有るたびに休憩となり
8合目到着が2時20分頃

ここでトイレ休憩(200円です)と大休憩を
バナナとアミノバイタルで栄養補給!

まだまだ次は本8合目(なんなんだこれは??)
~9合目~山頂です!!!

まだまだ果てしなく感じます。

疲れました!!上半身が!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も行ってきました 富士山 ②

2012年08月27日 | アウトドア
今年も行ってきました 富士山 ②

5合目登り始めてすぐに・・・高山病?
頭が痛い・・酸素はでもまだ我慢して
呼吸を整えつつ6合目を目指します。
ここはまだ平坦な道が続くため
約60分程度で6合目到着22時17分
、小休止!

最近は雨が降っていない様子、小砂(火山灰)
がひっきりなしに飛んでいます!

約16度涼しい中7合目を目指して登山開始
ここからは階段や急な上り坂が出てきます。

息が荒くなります、後悔をし始めました、
なんで来たんだろう?自分との戦いですね!

23時43分 7合目到着
5合目を出て2時間30分程度
ここで大休憩・・水分とバナナと酸素を取りました。

辛いです!!
ご来光は山頂まで行けるか・・5時頃が日の出時間。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も行ってきました 富士山 ①

2012年08月26日 | アウトドア
今年も行ってきました 富士山 ①

当初7月に計画
都合が合わず計画を練り直し、
8月24日~25日 徹夜登山としました。
24日午後3時に動き出し、
三鷹~府中~国立~と仲間をひろい
日野で全員集合(4名)いざ富士山へ!

八王子ICで拘束へ乗り河口湖ICまで、
途中少し渋滞になり計画より少し遅めに
河口湖ICへ到着

計画は去年の経験をいかし
5時に出発し、夕食食べて8時には
登頂開始、山頂でご来光です!


事前に調べておいた、吉田うどん(夜間営業している
店が少ないんです)
えにしへ!しかし4月で夜間の営業はやめたと!
がっかり・・・去年と同じ店・・・一休へ!
美味しいうどんを食べて(写真貼付)

コンビニでおにぎりやバナナを買い
富士スバルラインへ
途中鹿やキツネに遭遇、気温19度を下回っていきます
涼しいです。

天気も良く星やいっぱい、月も鮮やかに輝いています。

5合目に到着と思いきや、駐車場が満車・・富士山人気
凄いものです、手前約1kmのところで駐車となってしまいました・・・・・
ここで20時30分ここで、すでに計画が遅れています
高速の渋滞とうどん屋探しさらに1km手前で降りて
5合目まで歩いて・・・とほほ!!

準備を終わり5合目から登頂開始が21時30分です。
行ってきます(次回に続きます)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする