DVD「007/スカイフォール」
原題:SKYFALL
007生誕50周年記念のシリーズ第23作「007 スカイフォール」。
テーマソングと共に銃を撃つシルエットもキマってるし、
ジェームズ・ボンドの死?という衝撃のオープニングから、
引き込まれました。
アクションシーンも丁寧に撮られてて好印象。
何より、いつになく人間ドラマに厚みがありました。
でも旧来からのファンにとっては、どーなんでしょ?
防戦一方の戦いや、「人間」ボンドに迫る終盤の展開は、
007らしくないというか、もはや007じゃなくてもいい気
さえしますね。
その一方で、新シリーズ中もっともボンド映画の
お約束を踏襲してるのが面白いところ。
007のテーマ曲がこれまでにないくらい鳴り響くし、
アノ人たちやアノ車も登場したりして。
「こんなのボンド映画じゃない!」という反応を見越して、
おなじみのアイコンを一層散りばめたってとこでしょうか?
僕のようなにわかファンには、
十分楽しめました。
原題:SKYFALL
007生誕50周年記念のシリーズ第23作「007 スカイフォール」。
テーマソングと共に銃を撃つシルエットもキマってるし、
ジェームズ・ボンドの死?という衝撃のオープニングから、
引き込まれました。
アクションシーンも丁寧に撮られてて好印象。
何より、いつになく人間ドラマに厚みがありました。
でも旧来からのファンにとっては、どーなんでしょ?
防戦一方の戦いや、「人間」ボンドに迫る終盤の展開は、
007らしくないというか、もはや007じゃなくてもいい気
さえしますね。
その一方で、新シリーズ中もっともボンド映画の
お約束を踏襲してるのが面白いところ。
007のテーマ曲がこれまでにないくらい鳴り響くし、
アノ人たちやアノ車も登場したりして。
「こんなのボンド映画じゃない!」という反応を見越して、
おなじみのアイコンを一層散りばめたってとこでしょうか?
僕のようなにわかファンには、
十分楽しめました。
