日々の美学を求めて

秘湯・グルメ・旅行・ポケモンgo・ムーミン
(粋と張りを本領とし計らって活きる)

三春にある高柴デコ屋敷

2014年01月18日 | 日記
三春にある高柴デコ屋敷

郡山にきて一度行ってみたいと思っていました
やっと機会があり行ってきました。

冬なので観光客はまばらです。

高柴デコ屋敷は、かつて三春藩により保護されてきた
工人たちの集落です、約300年ほど前の江戸時代
元禄年間に京都の方から来た者が、張子人形作りを
伝えたのがその始まりといわれています。

思った以上に情緒あふれる町並み
工人の手作りが見ることが出来て本当に楽しめます。

おみやげ品も多くあり、干支もあったりで
見るだけでも楽しかったです。

ただ車がないと行くのには厳しい場所でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする