日々の美学を求めて

秘湯・グルメ・旅行・ポケモンgo・ムーミン
(粋と張りを本領とし計らって活きる)

甲子温泉 大黒屋 内湯

2015年02月02日 | 旅行
甲子温泉 大黒屋

内湯 恵比寿の湯
この湯は大岩風呂と源泉が異なるそうです。
また内風呂から続く、恵比寿の湯の露天風呂があります。
暖かければ奥甲子の大自然をたっぷりと満喫できるのでしょうが、雪景色もおつなものです、でも寒すぎます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大黒屋 大岩風呂

2015年02月02日 | 旅行
大黒屋 大岩風呂です、想像以上に広い
ここは
150年の歴史をもつ大浴場で、
縦5メートル、横15メートル、深さ最大で1.2メートルの大きな湯船です。
鳥居の湯口からどっと流れ出す44~45℃の温泉、岩盤の足元からじんわりと自噴する31~34℃の温泉、透明のお湯は心までリラックスさせる、やわらかくやさしいお湯です。また、子宝の湯とも言われ、湯船の中の大きな石「子宝石」をなでると、子宝に恵まれると言い伝えられています。
刺激の少ない単純温泉の泉質であり、ぬるめのお湯で体の芯まで温めることが出来ます。

行くまでの橋を渡るところは景色いいですが、寒いです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする