京都 鷹峯エリアにはほぼ まとまって
「清雲山 圓成寺」「寂光山 常照寺」「大虚山 光悦寺」「鷹峰山宝樹林 源光庵」の4つの寺があり
11月6日紅葉を見に行きましたが まだ少し早かったようです。
今日は 明日の記事 予定の源光庵 以外の3か所を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d3/fbaccd29eb70645370695100778fa4a6.jpg)
圓成寺の 入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/59/d4e4ba9d0553709b2f7b34a432ccda2b.jpg)
圓成寺は「洛陽十二支妙見めぐり」のひとつですが 基本非公開で 山門から先は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/98/149732fe2c982ff1dc6d7fdb01e48561.jpg)
撮影禁止で まだもみじは 色づき始めたばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/25/a263ae6c4dd129e291e04aaf23b86ba0.jpg)
ここは常照寺の吉野門から 参道を見た構図と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/f72fac7d1998af916d57225d6083a311.jpg)
吉野門から本堂を見た構図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ce/1d370581ce680740c5e061d6d4d5f924.jpg)
ここは 光悦寺の道路面の入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/e256201c24dac44db5c1db26502149a3.jpg)
もみじの参道は 以前は撮影できたのですがなぜか撮影禁止 まだ青紅葉なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8d/4b20d7ff30846317e9e8ba2814071158.jpg)
2014年 11月30日に 撮った写真を この時は見ごろ過ぎ 撮影もコンデジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2f/6d4881142b575975616a1632db636c33.jpg)
家に入れてよの 待ちポーズの黒猫
「清雲山 圓成寺」「寂光山 常照寺」「大虚山 光悦寺」「鷹峰山宝樹林 源光庵」の4つの寺があり
11月6日紅葉を見に行きましたが まだ少し早かったようです。
今日は 明日の記事 予定の源光庵 以外の3か所を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d3/fbaccd29eb70645370695100778fa4a6.jpg)
圓成寺の 入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/59/d4e4ba9d0553709b2f7b34a432ccda2b.jpg)
圓成寺は「洛陽十二支妙見めぐり」のひとつですが 基本非公開で 山門から先は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/98/149732fe2c982ff1dc6d7fdb01e48561.jpg)
撮影禁止で まだもみじは 色づき始めたばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/25/a263ae6c4dd129e291e04aaf23b86ba0.jpg)
ここは常照寺の吉野門から 参道を見た構図と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/f72fac7d1998af916d57225d6083a311.jpg)
吉野門から本堂を見た構図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ce/1d370581ce680740c5e061d6d4d5f924.jpg)
ここは 光悦寺の道路面の入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/e256201c24dac44db5c1db26502149a3.jpg)
もみじの参道は 以前は撮影できたのですがなぜか撮影禁止 まだ青紅葉なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8d/4b20d7ff30846317e9e8ba2814071158.jpg)
2014年 11月30日に 撮った写真を この時は見ごろ過ぎ 撮影もコンデジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2f/6d4881142b575975616a1632db636c33.jpg)
家に入れてよの 待ちポーズの黒猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/4afbf379c08fe4adf0474d89b2bbfaf2.jpg)
三脚が使えなく夜の撮影はむずかしいですね。
こうして見せていただけて感謝でございます。
ありがとうございます。
狩人の「コスモス街道」
の歌詞の一部でした。
ブレ対策は
基本手持ちで 柵の上とか 石のいえと
固定できれば そこで
後は ソフトで ブレの低減を
生成AIで cosmos と入れると 宇宙が
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20230923