つかぞうの半径2kmの日常 2017

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2017です。

いま持って引きこもり

2019-11-27 13:40:42 | 自宅で昼ご飯

雨は上がったのかしらん。寒いし雨だし、いま持って引きこもり。冷蔵庫やキッチンの有りもので昼ご飯にいたします。まずはCGCの冷食「やわらかジューシー 若鶏のたれづけ唐揚げ」とニッポンハムの冷食「陳建一 海老蒸し餃子」、「ミニサラダ」に「ミニトマト ちょい塩オリーブ」を前菜にいただきます。

 

美味しい or 美味しくないは別にして(!?)・・・・・・良い子はマネしちゃ駄目よ。「ノザキのコンビーフ」缶詰を開けちゃって「コンビーフご飯」をいただきます。カロリーを気にしてしょう油をぐるりと回し掛けたのですが、ダバッとマヨネーズを絞った方がもっと背徳的だったかしらん(笑)

 

永谷園の「1杯でしじみ70個分のちから しじみわかめスープ」を飲んでおきましょう。


はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。


ダウンジャケットで寒さへっちゃら・・・西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

2019-11-27 03:28:45 | 西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

この寒さ、フーディーの上にダウンジャケットを羽織ればへっちゃらさ。「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」へお邪魔します。

 

「男梅サワー」とお通しの「スパニッシュオムレツとペンネのカルボナーラ」でスタートです。

 

早々に「男梅サワー」のお代わりと “本日のおすすめ” & “今日のココット” はこちらです。

 

「イカリングフライ」をかじります。付けるのはやっぱりタルタル(笑)

 

「男梅サワー」をぐびぐびぐびぐび。

 

今宵も美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。

 

 

西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)

神奈川県平塚市菫平19-22(地図

TEL 0463-68-1591

営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-22:30(L.O.22:00)

木曜定休

 

 

(洋食 スパニッシュバール)


ダウンジャケット出動

2019-11-26 14:08:22 | 自宅で昼ご飯

細かい雨が降ったり止んだりの空模様。外はあまりにも寒くて、今シーズン初のダウンジャケットの出番です。そんなこんなでコンビニとスーパーをはしごし、おうちに戻って昼ご飯。セブンプレミアムの「生姜香るさばの味噌煮」をつつきましょう。

 

「丸鷄卵かけご飯」で糖質補給。

 

温かい「ルイボスティー」を淹れますね。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。


それにしても

2019-11-26 08:52:39 | 朝ご飯

雨は上がったようだけれど・・・・・・それにしても寒いやね。

 

賞味期限が近いので本日もまた「納豆ご飯」を食べますよ。温かい「1杯でしじみ70個分のちから しじみわかめスープ」も飲んでおきましょう。

 

昨日の外出は平塚の街まで1往復したのみ。いくらも歩かなかったのでiPhoneXRの歩数計は2,926歩でカウント終了です。