11月13日(日)今年の千葉市中央区親善少年剣道大会の会場は
新装なった蘇我小学校体育館です
幸い暖かく絶好の試合日和になりました
試合前の合同稽古に続き開会式
木刀による基本稽古法の演武には5~6年生4名が代表として参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ba/f47d85898537bda7a0cd9baa694d4cc3.jpg)
今大会には未就学児から中学生まで9名の選手が出場しました
二試合場に分かれての熱戦
闘志あふれる2年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/b92e38e3fc4a65e482531037024000d9.jpg)
こちらは経験豊富な6年生の模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/91/cfea408cf6b9aa06bb562f6ff5e86b34.jpg)
紅白戦の部に勝利した未就学児
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/0387b938f6d99b5bf1f7e2ecd86c82e6.jpg)
努力賞を授与された2年生男子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/01/f0e65229c1d7880c9e5312e2d6fe0c77.jpg)
5年生は三位入賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ec/3a5b60e813ae2fc8f8627fd981976042.jpg)
初めて試合に臨んだ子、勝利を手中にした子、悔しい思いにかられた子
思いは様々ですが、それぞれに経験値を積んで
9名のうち7名が来週開催される
秋季少年剣道中央錬成大会に出場します
新装なった蘇我小学校体育館です
幸い暖かく絶好の試合日和になりました
試合前の合同稽古に続き開会式
木刀による基本稽古法の演武には5~6年生4名が代表として参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ba/f47d85898537bda7a0cd9baa694d4cc3.jpg)
今大会には未就学児から中学生まで9名の選手が出場しました
二試合場に分かれての熱戦
闘志あふれる2年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/b92e38e3fc4a65e482531037024000d9.jpg)
こちらは経験豊富な6年生の模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/91/cfea408cf6b9aa06bb562f6ff5e86b34.jpg)
紅白戦の部に勝利した未就学児
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/0387b938f6d99b5bf1f7e2ecd86c82e6.jpg)
努力賞を授与された2年生男子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/01/f0e65229c1d7880c9e5312e2d6fe0c77.jpg)
5年生は三位入賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ec/3a5b60e813ae2fc8f8627fd981976042.jpg)
初めて試合に臨んだ子、勝利を手中にした子、悔しい思いにかられた子
思いは様々ですが、それぞれに経験値を積んで
9名のうち7名が来週開催される
秋季少年剣道中央錬成大会に出場します