鶴沢剣友会

千葉市立鶴沢小学校体育館にて稽古を行う"鶴沢剣友会"日々の模様

巣立ちの時 part2

2018-03-31 08:16:00 | 剣道
3月30日(金)
年度内最後の稽古を実施、終了後に皆勤賞の表彰
一月間休まず通うと✩ひとつ3回以上達成した場合
表彰の対象としています
容易に達成できる回数にしているのは入会1年未満の者や
所用で休みを与儀なくされる者、ゆるゆると成長していく者に
配慮したものですが、高学年は8回9回を記録して今日の日を迎え
手作りの賞状と副賞が渡されました



中学に進む3名をご紹介
向かって右、平成28年10月19日に体験入会開始
17ヶ月間の稽古をもって周囲に追いつき学年相応の力を
身ににつけることができました
温厚・寛容な性格で皆の人気者です

兄が記した「気剣体一致」の額を手にする女子
保育所の年中にて入会8年間の在籍は歴代一位
幼少の頃から努力を厭わず、大会で入賞もし
強い胆力の持ち主へと成長しました

左 トレードマークの青胴から中学生用へと変えた彼
小学2年生で入会、早くから指導者の指示を的確にとらえ
教えを再現できる子でした
5年生から主将を務め子供たちを束ねてくれました

彼ら3名には卒業を記念して写真集他贈呈



戦旗(会旗)引き継ぎ式
記憶を辿れば平成8年頃から始まったもの
当時の主将が稽古終了後、旗を掲げる肋木にするすると登り
下ろした旗を畳んで、次の代へと手渡しした
自発的な行為が出発点です



新6年生2名に「心技体」が手渡されました
しっかり頼むよ!!



これまでは週2回の稽古にて、長い子では体育館外の行事等を合わせ
1500時間もの時間を共有してきました
中学に進むとこの3名と会える機会が限られます
嬉しくもあり、寂しくもあり
新年度新しい環境にまずは私が慣れなければなりませんね



卒業おめでとう 天塩に掛けた子供たち 伸びていけどこまでも!!