暑さ寒さも彼岸まで…
9月23日(水) 室温 22.3℃ 湿度 84%
9月25日(金) 室温 21.0℃ 湿度 88%
現在数多の競技・武道において、様々な感染防止策が講じられているとは思いますが
およそ剣道ほどの重装備にはなかなかお目にかかれないのではないでしょうか…
防具の下にマスク着用のみならず、複数のシールド類を併用して
酷暑の中、稽古を続けて来た来た剣士にとって
待ちに待った季節の到来です
小学1年生も体力・スケジュールと相談しながら
竹刀を振りに来ています
[[youtube:KC-gS2fnK-M]]
小学生休憩時は成人の時間
更なる高みを目指しての稽古
大人たちが審査に向けて注力していると
触発されたのでしょうか…
休憩中の小学生は誰言うともなく
木刀による基本稽古法或いは剣道形の復習を開始
あぁ善きかな(*'▽')
そして9月27日(日)千葉公園体育館での一級審査会
我が子と共に厳しい環境に耐えて稽古を続けた父
無事合格!!
コロナの特例により、12月の段審査を受ける資格を手中にしました
快適な季節、大人も子供も次のステップに向けてGO!!
9月23日(水) 室温 22.3℃ 湿度 84%
9月25日(金) 室温 21.0℃ 湿度 88%
現在数多の競技・武道において、様々な感染防止策が講じられているとは思いますが
およそ剣道ほどの重装備にはなかなかお目にかかれないのではないでしょうか…
防具の下にマスク着用のみならず、複数のシールド類を併用して
酷暑の中、稽古を続けて来た来た剣士にとって
待ちに待った季節の到来です
小学1年生も体力・スケジュールと相談しながら
竹刀を振りに来ています
[[youtube:KC-gS2fnK-M]]
小学生休憩時は成人の時間
更なる高みを目指しての稽古
大人たちが審査に向けて注力していると
触発されたのでしょうか…
休憩中の小学生は誰言うともなく
木刀による基本稽古法或いは剣道形の復習を開始
あぁ善きかな(*'▽')
そして9月27日(日)千葉公園体育館での一級審査会
我が子と共に厳しい環境に耐えて稽古を続けた父
無事合格!!
コロナの特例により、12月の段審査を受ける資格を手中にしました
快適な季節、大人も子供も次のステップに向けてGO!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます