6月14日(金)都剣友会との合同稽古 一年で最も昼の長い時期とあって
何時もは暗い体育館にも薄明かりが残ります
翌週21日(金)参加したのは成人から幼児まで14名、久々に体育館に
活気が戻りました
六段の指導に聞き入る小中学生 基本が疎かになってはいけませんね
14名の中には親子あり夫婦あり兄弟あり…
こちらは母・娘の真剣勝負
体育館後方から響く大きな声
体験中の小学生2名が基本の手ほどきを受けています
ようこそ鶴沢剣友会へ 剣道を好きになってくれるといいな~(^-^)☆
何時もは暗い体育館にも薄明かりが残ります
翌週21日(金)参加したのは成人から幼児まで14名、久々に体育館に
活気が戻りました
六段の指導に聞き入る小中学生 基本が疎かになってはいけませんね
14名の中には親子あり夫婦あり兄弟あり…
こちらは母・娘の真剣勝負
体育館後方から響く大きな声
体験中の小学生2名が基本の手ほどきを受けています
ようこそ鶴沢剣友会へ 剣道を好きになってくれるといいな~(^-^)☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます