鶴沢剣友会の活動を発信するには
もはや紙媒体のみに頼ってはいられない…そう思った2008年秋
HPの作成を企図して中古の手引きを入手した私ですが
何といってもこの手の作業は不得意の極み
これは如何にと途方にくれていたところ
2009年2月、少人数の鶴沢ならばblogで良かろうと
保護者の一人が実にサクッと作ってくれたteacupblog
記事を投稿するにも毎回悪戦苦闘しつつ
誤字脱字も頻発、正に駄文の連続でしたが
最低でも月一回、目標は月二回
閲覧回数や拍手に支えられ
306投稿 2219枚の画像を用い
活動の模様を記して来ました
私が鶴沢に関わっていられる限り続けて行こうと思っていたのですが
運営会社がblogから撤退すると、終わりを突然告げられた春
期日までに提携先に移転することとなりました
果たして会員・保護者と紡いで来た
鶴沢13年余りの日々を無事に移行できるのか
不安の中で取り組み、新たなblogを作成
全編確認の作業は済んでいませんが
画像・動画の類はほぼ移行できた様です
(レイアウトはこれまでと異なりますが、可能な限り以前の雰囲気を残しました)
よってteacupblogの更新はこれが最終
7月22日以降は新blogにて投稿を開始します
(これまでの経緯を明らかにするためにこのあとがきをを記したうえで)
閲覧者は会員・OB・OGが主と思いますが
私たちの細やかな活動に目を向けて下さった外部の方もいらしゃるのかとも思います
皆様のお支えに心からの感謝を申し上げます
新たなURLはhttp://blog.goo.ne.jp/tsurusawa-kenyukaiです
有難うございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます