徒然にっき'18

OCNブログから引っ越してきました。
文華の日常を綴った、プライベート日記です。

大人の対応をしようよ

2006-06-23 23:06:37 | 日記・エッセイ・コラム
最近(職場で)もらう文書の中に、感情的なものがいくつかある。
裏表がなく、率直な意見、というと聞こえはイイが、大人の対応としてはどうかな?と思うところがある。
まだ知り合ったばかりで、親密な関係とは言えない。
直球な物言いによって、その後の関係がぎくしゃくするかもしれない、とかは考えないんだろうか。
思わず、自分も感情的になってしまいがちだが、そうすると、さらに輪をかけた返事が返ってくる。
たいていのことについては、こう書いたら、相手がこう思うかもしれない、と言葉を選ぶものだ。
私は、もう自分の感情を出すことはやめて、スマートな対応に徹することにした。

インターネットや携帯メールの普及後、そういった歯に衣を着せぬ物言いが増えたように思う。
気心しれぬ相手となら角が立たないが、信頼関係も未熟なまま、そういった物言いをするのは辞めて欲しい。
自分より年上の人達の、大人げない言動を見るたび、悲しくなってくる。

見えないところで、気心しれた人たちと愚痴るのは勝手だ。
だが、公共の場での言動には、気を遣ってほしいものだと願う。


英語は耳から・体験から

2006-06-22 22:13:13 | 日記・エッセイ・コラム
職場にアメリカ人が来て、もうすぐ1年になる。
始めは、まったく日本語の話せない人だったので、コミュニケーションを取るのに非常に苦労した。
その後、滞在が長くなるにつれて、彼はすっかり日本語が堪能に。
でも、彼とのコミュニケーションは、皆英語を心がけている。
片言でもいいから、英語で話しかけ、言葉が出てこない時は、彼に尋ねるのだ。
すると、「日本語で、○○・・・は、英語では☆☆・・・」と答えてくれる。
お互いに、母国語を教え合うことで、ますますコミュニケーションが高まっていく。

始めは、日本語の乱れを懸念し、英語教育の低年齢化に反対の考えを持っていた。
だが、大人になった今、日常の中で英語に対するアレルギーが減っていく自分を見ていくと、それも悪くないかな、と思い始めてきた。

私の学生時代の英語教育といえば、
CDの発音をひたすらリピートする中学校。
ひたすら和訳と英訳の高校、大学。
8年間学んだ英語は、授業がなくなると同時に忘れる一方。

だが、現在の私は、英語のシャワーを耳から浴び、会話を体験できる。
英語力は大してUPしていないが、着実に会話能力は高まっていると思う。
英語らしい発音も、少しずつ身についてきた。
字幕なしでも、簡単な英語なら聞き取れるようになってきた。
小さい頃から、音声&体験を重視した英語教育を受けていれば、きっと英会話能力が身に付くんだろうな、と思った。
同時に、正しい日本語も、身につけて欲しいけどね。

極端な話だが、小学校から多くの教科を英語で行う日本の学校があり、高校生になる頃には、英語はペラペラだが、日本語は今ひとつになった子供達を、TVで見たことがある。
そうなってしまっては、本末転倒だと思う。


味噌を使った簡単レシピ

2006-06-21 22:03:51 | 食べ歩き・料理
味噌は嫌いではないんだけど、みそ汁を作るのは面倒で、あまり作らない。
(どうしても、コンソメor鶏ガラスープが多くなってしまう。)
そのため、使い切らないうちに賞味期限が過ぎてしまう。

ところが、最近味噌の簡単な活用法を見いだしたのだ。
(まぁ、世間一般の人はやっているだろう、ありきたりの方法だが)
それは、豚ロース肉の味噌焼き。
豚肉はショウガ焼きが好きなのだが、味噌焼きもなかなかいける。
味噌にショウガをプラスしてもおいしい。
これなら、肉に味噌を軽くつけ込むだけなので、手軽に調理できる。

きゅうりが余っているときは、味噌マヨネーズディップを作る。
ビールのつまみになかなかよい。
(まだ、試してはいないが)
キャベツなど、ほかの野菜もおいしくいただけるかも。

先日は、余ったディップを焼き肉に利用してみた。
これまたおいしい。
味噌って、それだけでしっかりとした味とコクが出るから、万能選手なのかも。
冬には味噌風味グラタンも作ったことがあるし、これから、いろいろな味噌活用方法を研究していきたいと思う。


SNSを始めてみて

2006-06-20 22:28:31 | デジタル・インターネット
ブログ(日記風サイト)という言葉は、だいぶ浸透してきたように思う。
私もOCNのブログを04年より書き続けている。

かつて運営していたHPサービスが3月で終了すると聞き、「今後はブログをのんびり続けていくかぁ」と思っていた。
そんな矢先に、ネッ友からSNSへのお誘いが。
仕組みもよく分からないまま「GREE」を始めた。

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サイト)は、紹介制(会員制)のコミュミティシステム。
ログオンしたままメッセージのやりとりができ、リンクも簡単。
コミュニティは、同じ趣味を持った仲間が集う掲示板で、サークルのような感覚だ。

新たな可能性を期待して始め、早3ヶ月。
全体的に、もの静かな感じ。
始めは、HPの返事に追われた忙しい日々のことを考えると、まったりペースでいいなぁと思っていた。
だが、あまりにもやりとりが少ないので、さすがに物足りなさを感じてきたのだ。

招待を断り続けた大手SNS「mixi」を、ついに始めることにした。
たった4日間で、GREEの3か月分ぐらいのコミュニケーションを取ることができた。
にぎわっている分、危険も伴うだろう。
マナーとセキュリティに気をつけて利用していきたい。

人&情報量の多さではmixiが優勢だが、GREEにもよい点がある。
それは、ブログで書いた日記が、そのまま反映されること。
他にもGREEには革新的なシステムが多く、mixiにあったらいいのになぁという機能が多い。
今の所は、2つのよさを生かしながら、続けていきたいと思う。


どうしようかなぁ・・・

2006-06-19 21:04:44 | 健康・病気
3年前に、左の親知らずを上下抜いた。
上は3秒で抜け、痛みもなかったけれど、下は2~3日痛みが続いた。(酷くはなかった)

今回、右下の親知らずが痛み出した。
左の時は、どちらもまっすぐ生えていたので、すんなり抜けたけれど、右下の歯は、ななめに生えているので、簡単には抜けないらしい。
知り合いで、抜歯に失敗し、1ヶ月療養する羽目になった人を知っている。
それだけに、いつどこで抜くか、という見極めが大事である。
今のところは、大した痛みはないけれど、あごの上をさわってみると、確実に前よりもはれているのが分かる。

はぁ・・・歯医者さんって、大嫌いなんだよなぁ・・・(>_<)