真夜中のコーヒー2

人生の最終章
 ボケ防止のためにも
  ブログ遊びを楽しもう

緑の絨毯

2023-03-27 23:13:31 | 雑記



                     連日満開の桜情報が流されている


      我が家からも

      パークゴルフの中の

      一本の満開の桜が望めるが

      遊歩道の周りの桜はマダマダ




        桜に比べて

         我が家の猫びたい

        この一両日の恵みの雨で

        この様な見事な緑の絨毯


        早く何とかしなくてはと

        今日少しだけの草取り


        きれいになるには

        ビニール袋

        幾つ作ればいいのか

         捨てるのはどうする?



        ごみ収集場所は少々遠い

         シンド過ぎる



       で、

       庭の片隅に集めて

        たい肥にするのはどうだろう

          出来るかな?

       わからないけど

        運ばなくてもよいと思うだけで

        気が楽になる

        この調子 この調子

        明日から少しづつ頑張ってみましょう!

                       
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私はだまされない | トップ | 私の寿命年齢は? »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たい肥になります (kinshiro)
2023-03-28 13:27:41
今年の気候でしょうか、我が家も水仙が終わった所から、もうカラスノエンドウやスズメのエンドウが山となって絡んでいます。我が家はとてもゴミ袋など追いつきませんので、いつも外の道ばた(とりあえず我が家管理)に積み重ねて枯らしてから火燃しです。
でも、水仙の葉っぱは大きくて重いので、根本から切って、その場に重ねておくと、黄色に変色していきながら枯れて、腐って行きます。そうなれば〆た物です。草だけだと臭いもそれほど出ませんから、、、むしったら枯らす、絶対ありです!!
返信する

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事