先週の日曜日は義父の百箇日法要で、今日は女房殿の伯母の百箇日法要じゃった。
これで一連の忌ごとはしばらくは無い。次は一周忌じゃ。
義父が亡くなったのが2月2日で、伯母が亡くなったのが2月6日。
日本列島が殊のほか冷え込み、大雪の中での葬儀じゃった。
あれから100日かぁ・・・もう山の新緑は眩いばかりなり。
お寺で法要は始まったが、義父の通夜に始まり、葬儀、初七日、四十九日と
法要が続き、伯母の分と合わせて今回を含め100日の間に10回、この住職と会うた。
その地区外に住むワシでも顔見知りになり、親しく口をきくようになった。
法事の前と後にも世間話で盛り上がった。
この住職のお父さんの法話は実に興味ある話をしてくれる。
ついつい聞き入ってしまうほどの話の上手さはさすがである。
法事の帰り道、先日寄った知り合いの陶芸展の会場に寄り、
その時、予約を入れておいた作品を受け取った。
今日は『母の日』とかで隣の息子一家が夕方プレゼントを持ってきた。
一番下の小1の孫娘は足し算・引き算の暗算が得意らしく
しきりにワシに問題を出させ、それに即答してワシがビックリすると
ますます得意になって『次!』と難問を要求してくる。
自慢じゃないが、なかなかやるで。
これで一連の忌ごとはしばらくは無い。次は一周忌じゃ。
義父が亡くなったのが2月2日で、伯母が亡くなったのが2月6日。
日本列島が殊のほか冷え込み、大雪の中での葬儀じゃった。
あれから100日かぁ・・・もう山の新緑は眩いばかりなり。
お寺で法要は始まったが、義父の通夜に始まり、葬儀、初七日、四十九日と
法要が続き、伯母の分と合わせて今回を含め100日の間に10回、この住職と会うた。
その地区外に住むワシでも顔見知りになり、親しく口をきくようになった。
法事の前と後にも世間話で盛り上がった。
この住職のお父さんの法話は実に興味ある話をしてくれる。
ついつい聞き入ってしまうほどの話の上手さはさすがである。
法事の帰り道、先日寄った知り合いの陶芸展の会場に寄り、
その時、予約を入れておいた作品を受け取った。
今日は『母の日』とかで隣の息子一家が夕方プレゼントを持ってきた。
一番下の小1の孫娘は足し算・引き算の暗算が得意らしく
しきりにワシに問題を出させ、それに即答してワシがビックリすると
ますます得意になって『次!』と難問を要求してくる。
自慢じゃないが、なかなかやるで。