今年が父親の50回忌になる事は分かっとったが、お寺さんからその案内が来ると『やっぱり』と、その準備に動き始めた。
母親が元気じゃった頃、母親がワシの爺さん伯父さんの50回忌をやるとゆーんでワシと意見が対立した事を思い出した。
ワシの爺さんも伯父さんもワシの母親が嫁いでくる前年に亡くなっとる人で、母親もワシも全然知らん人じゃ。50回忌をしたところで殆どの親戚も知らん人じゃけぇ、『やっても意味ない』がワシの言い分じゃった。
ワシはまったく無関心でやるつもりは毛頭なかったが、女の涙にゃ弱いんよのぉ・・・。「ほいなら協力してくれんでもエエ!私一人でもやる」と泣いて訴える母親に負けたのよ。
あれから22年、今、ワシは父親の50回忌と母親の13回忌を一緒にやろうとしとるが、息子は協力的じゃ。息子が生まれる4年前に亡くなった爺さんの50回忌じゃのに・・・。☺️
コロナ禍の今、どーゆー規模で行えばエエか検討中じゃ。