けん爺さんのつぶやき

日々の出来事を徒然に。

山頂

2025-02-03 02:05:17 | 日記
この時間はBGMの流れる中、
日本のアルプスを空からの映像で
楽しませてくれる。

最近はドローンがあるけぇ、
カメラマンがパラグライダーとかで
撮影せんでもええ時代なんかねー?

ワシは登山をせんけぇ、
登山する人の気持ちが
分からんのんじゃけど、
たいがいの山のてっぺんには
建造物があるけど、何で? 

この山を征服した証みたいな意味? 
それとも頂上まで登って来た人が
ひと休みするための雨よけ?風よけ?
鳥居なんかは信奉心? 

外国の山頂にもあるんじゃろうか? 
頂上まで行くだけで、やねこいのに、
材料や工具を昔じゃけぇ
人力で運び上げたんじゃろうけど、
よー造っちゃったと思う。
凄いねー!人間て。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪神大震災から30年 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事