四国には4つの天守が残る。
松山城と丸亀城はかつて訪ねた事があるが、
宇和島も高知も過去何回か訪ねたことのある
町じゃのに城には行ったことがなかった。
今回、孫娘も一緒じゃったんで丸亀城も再訪し、
宇和島城、高知城と3つの天守を訪ねた。
高知城はエエねぇ!
高知には5回以上来とるのに、
何で高知城を今まで訪ねんかったんじゃろ?
町の中心部にあり、街から眺めたら
それほどとは思わんかったんじゃろうね?
いざ訪ねてみるとエカッタ!
姫路城に次ぐ感動を覚えた。
またこのお城には生活感がある。
山内家のお殿さんが
ここで生活しとったんじゃろうね
と思える天守じゃった。
これで日本の12天守のうち8つは
制覇した。残る4天守も近い将来
訪ねてみたいと思うが、遠いのよ。




