けん爺さんのつぶやき

日々の出来事を徒然に。

民謡

2025-02-13 02:32:45 | 日記
『ちょっとyoutubeで民謡の尾鷲節出してみて!』
TVで以前youtube見とったのを覚えとって、
女房殿が言うてきた。

何べんかトライしたが、やり方を忘れたんか、
ビートルズとルーシートーマスしか出て来ん。
諦めてスマホで検索したら、すぐ出て来た。

これを上手に歌う人がおるらしく、
自分も覚えたいらしい。
いろんな人が歌うとるのを片っ端から聴いて、
上手な人を探す。
そのうちこっちが覚えてしまう。

『やっさーほーらえー~♪ やっさーほーらえー』
三重県の民謡らしい。
民謡も全国にいろいろあるんじゃねー?

民謡もエエよねー? 
あの甲高い声、小節。
若い人でも上手な人がおってじゃ。

これも日本の伝統文化、
歌い繋いで欲しいよのぉ?

洋楽に押され気味の邦楽じゃが、
邦楽にもいろいろあるんじゃね? 
謡、詩吟、民謡、木遣り音頭、等々、
インストなら雅楽、琴、三味線、尺八、
笛、和太鼓、鼓、等々。
どれも興味があります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« R188の思い出 | トップ | JK »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事