けん爺さんのつぶやき

日々の出来事を徒然に。

お正月飾りも様々

2020-01-09 03:05:04 | 日記
29日から九州へドライブして鹿児島、天草、門司と北上しながら
各地方の玄関の正月飾りも見てきた。
藁と松とミカンの組み合わせの飾りは西日本では一般的なんかね?
ただ形はそれぞれで、仕事始めに事務員さんにその旨話すと
「この辺のス-パ-でもいろんなのを売ってますよ」との事じゃ。

事務員さんは大分市出身じゃけど、やっぱしこの辺とは少し違うみたいじゃが、
大分県の中でも地方地方で違うんかもしれんね?

その時、事務員さんと話をしたんが、最近は車のナンバ-プレ-トに
正月の飾りつけをせんようになった、話になった。
ここ広島でもワシらが若い頃は殆どの車が正月になったら
ナンバ-プレ-トにミカンと藁で作った飾りを付けて走っとたよ。
ワシは1回もそれを飾った経験はないけどね。

時代と共に、そんな風習も変わっていくんじゃね?
言葉も変わるし、文化も変わっていく。
それに応じた体に変わっていくとしたのが進化論なんじゃろうね?
ワシは江戸時代の体型なんじゃけど・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しいもの | トップ | 女房殿に感謝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事