花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

うめきたガーデン・・・予告編

2016-10-22 22:36:26 | 

大阪の玄関口に出来た「うめきたガーデン」

JR大阪駅のすぐ北側・・・半年ほどの期間限定ガーデンです

 

入った途端、こんな光景が飛び込んでくるので、みんなビックリ 

 

今日はちょっぴり予告編・・・いっぱい写真を撮ったので、これから写真と頭の整理も・・・ね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀邸の「秋バラ」

2016-10-21 22:29:14 | 

『秋のバラは、長持ちするから好き 』と、堀さん

春のような華やさはないけれど、一本一本とても頑張っています

可愛い~い 

思わず、のぞき込んでしまいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又、また「キンモクセイ」

2016-10-21 00:34:29 | 

街中、一気に「キンモクセイ」が咲き誇り、一番良い季節になりました

胸いっぱい香りを楽しみながら、ミニバイクを走らせていて、思わず立ち止まった場所が二か所

どちらも上富田町です

 

大きい  お隣は中二階ですが、そのお隣の二階建てより背が高い

 

こちらは、どこから見ても花がいっぱいの木

花数が多くて、全体がオレンジ色です  

 

花の見頃は一週間・・・あっという間に散ってしまうのでしょうね。。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コスモスまつり」準備着々と・・

2016-10-20 19:47:08 | 

 10/19(水)

新庄総合公園で早くも「コスモスまつり」の準備が始まっていました

「花のハウス」は、お祭りの写真スポットとして大人気 

いろんなグッズを飾り、子どもたちの遊ぶコーナーも出来上がってきました 

まだ蕾も多いけど、10/22・23(土・日)の本番には華やかになりそう 

デイサービスの方たちが、次々とコスモス見物に来られていました

新庄総合公園には、ポケGOの「ポケストップ」がいっぱいあります

お花を見ながら、お散歩して、「ボール」や「ポケモン」が手に入るのですから一石三鳥?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田辺市「高山寺」の「キンモクセイ」

2016-10-19 21:00:00 | 

一週間前は、まだまだ蕾が硬かったけど・・・

満開ですね 

山門側の「キンモクセイ」達も、良い香りを放っています 

話はそれますが・・・

「金剛力士像」をよく見ると、山門の大きさに比べて小さいでしょう!

3m大きさの像を入れるつもりで山門を立てたものの、資金の関係もあり

現在の170cm弱の像になったそうです。

 

この金剛力士像は1465年(寛正5年:室町時代)に作られた作品を、1935年に譲り受けたものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする