![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/73/31136aba3e82362826c392813ec72651.jpg)
7月16日京都誓願時にて行われたシヴァナンダヨーガのWSに行って参りました。
ひっさびさのヨーガレッスン!
実は昨年10月の暮れに右肩を故障して一時はお箸ももてないくらいに重症だった。
レッスンでは隠していたけれど、もう何もしていなくても激痛が付きまとっていて
もう、私はアーサナは出来ないかもって想っていました。
でもなんとか復活。ご心配いただいてた一部の方々、その節はありがとうございました。
でも、身体を動かせない事ないことは本当に辛かった。
心と身体こんなに密接なものだということも手痛い教訓だった。
ただね、習慣はこわいね。身体を動かさないことがなんともなくなるっていうか、怠け癖だね。
もちろん、動きも感覚も鈍くなっているし、体重もかなり増えた。
情けないよね。
もんもんとしていたら、このWSのお誘いを受けたの。
もう、グッドタイミングだと想った。
でね、誘ってくださったのがkamalaさん。
シヴァナンダヨーガの上級インストラクターでシバナンダ専属カメラマン(笑)
WSの模様はkamalaさんのブログをご覧になって下さい。すみませんね、めんどくさがりで
私もちらっと映っております。
もうこのタイミングは鳥肌もんだと思いました。その前日のDhrupadのライブ&ワークショップも絶妙のタイミングだし
行きたい方向へ光が差す。というより、光が私を招いてくれてろように感じてならない。
またね、改めてヨーガへの想いが強くなったし、アーサナの練習だって再開した。
アーサナだけじゃない、生活の全てが違って見えるくらいいろんなものから気づきを与えてもらったり、受け取ろう、自分のものにしようと想うようになった。
これって、自分の人生を大切にしようってことやんね。
自分の人生を受け入れようってことやんね。
ちょい遅すぎるけど最近そう想えるようになった。
威張ることじゃないけど、誇らしい。
まだまだ、こそっとやけど...。
kamalaさん、WSへのお誘い、また、その他もろもろ心を私に向けて下さってありがとうございます。
kamalaさんの温かさが本当に助けとなっていたんですよ。
Sivananda最高~!Jay~♪
今の出逢いの一つ一つに感謝です。
ひとつの出逢いが別の出逢いを引き寄せて、繋がって広がって、
その海の中をあっぷあっぷしながらですけど、泳いでます。