夏の夜の楽しみ
marjarah yogaが毎週日曜日10時からヨーガレッスンを行っている富田林寺内町でシットリとしたイベントが開催されます。
江戸時代からの古い町並み富田林寺内町界隈で行われる「寺内町燈路」。
今年で9回目となります。約1000基の行灯にゆれるロウソクの灯りで古い町並みを映し出します。
幻想的な富田林の夏の風物詩となっております。
時
8月25日(土)
午後5時~午後9時(点灯は6時30~)
雨天時26日(日)に順延
ところ
大阪府富田林寺内町界隈
(近鉄富田林駅下車すぐ)
この日、寺内町にある小さな町屋を改装した自家製天然酵母の人気パン屋さん「mame-ten-cafe」さんがキャンドルナイトカフェとなります。
当日だけのまめてんさん、特製ピタパンサンド。そして、パイナップルの酸味と炭酸が気持ちいい飲み物、その名も「しゅわしゅわパイナッポー」がメニューに!
marjarah yogaの私あっこが、フレッシュなパイナップルのピューレにたっぷりのプラーナ(宇宙的生命エネルギー)を注入して愛情込めて創ります。(ちょびっと、オーガニックミントとジンジャーを入れて…)
目指せ!常設メニュー♪
キャンドルの柔らかい灯りの中で、美味しいものを頂きながら是非、夏の夜をお楽しみ下さい。
みなさまにお逢いできるのを楽しみにしております。
画像はカフェではありません。
marjarah yogaが毎週日曜日10時からヨーガレッスンを行っている富田林寺内町でシットリとしたイベントが開催されます。
江戸時代からの古い町並み富田林寺内町界隈で行われる「寺内町燈路」。
今年で9回目となります。約1000基の行灯にゆれるロウソクの灯りで古い町並みを映し出します。
幻想的な富田林の夏の風物詩となっております。
時
8月25日(土)
午後5時~午後9時(点灯は6時30~)
雨天時26日(日)に順延
ところ
大阪府富田林寺内町界隈
(近鉄富田林駅下車すぐ)
この日、寺内町にある小さな町屋を改装した自家製天然酵母の人気パン屋さん「mame-ten-cafe」さんがキャンドルナイトカフェとなります。
当日だけのまめてんさん、特製ピタパンサンド。そして、パイナップルの酸味と炭酸が気持ちいい飲み物、その名も「しゅわしゅわパイナッポー」がメニューに!
marjarah yogaの私あっこが、フレッシュなパイナップルのピューレにたっぷりのプラーナ(宇宙的生命エネルギー)を注入して愛情込めて創ります。(ちょびっと、オーガニックミントとジンジャーを入れて…)
目指せ!常設メニュー♪
キャンドルの柔らかい灯りの中で、美味しいものを頂きながら是非、夏の夜をお楽しみ下さい。
みなさまにお逢いできるのを楽しみにしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c2/7d9cde0c4fefb16c18518e5b384031d7.jpg)