教興寺のPranava Nivasの夜のクラスは照明を落とした空間ですが 目を引かれずには いられませんでした
静岡 焼津の漁港で一目惚れしたらしい 本人曰く「魚座の魚(ぎょ)パンツ」
お店のおじさんもビックリするくらい 大漁旗のデザインに猫まっしぐら
クラスの皆んなも食い付いてました
いつも楽しませてくれて ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c7/fffdf013fa4b174268050d9959cda8b7.jpg)
21日(日)9:00-11:00
「夏の暑さと調和する-ピッタをバランスする-」アーユルヴェーダ講座開催します
内容
「いのち」を意識・体・心・環境からなるものとしているインド伝承医学アーユルヴェーダ
今回は変わることのない自分の本質と 変わり続ける性質の中でバランスをとりながら 夏の暑さに調和して行くことを共に学んで行きます
刻一刻と変わり続ける私達の内外の環境にバランスする為の食事・運動・休息・心の持ち方など日々 実践していることを失敗談など含めながら 日本の生活に取り入れられるアーユルヴェーダのエッセンスをお伝え出来たらと想っています
場所 Pranava Nivas
日時 8月21日(日)8:00-10:00
定員 6名
持ち物 筆記用具・飲み物等
参加費 ¥3500 ピッタティー付き
(18日&20日のアーサナクラスを受けた方は¥3000)
朝早い時間なので飲食物持ち込みOKです
(お肉を使ったものは ご遠慮下さい)
8月のクラスは→∞
To live is…
Thinking
Praying
Giving
Much love
Osaka Yao and…Anywhere
Pranava
Yoga+Ayurveda.
↑クリックしていただくとホームページに繋がります
クラスのこと・その瞬間の取り留めもないこと呟いております
Twitter
Instagram
静岡 焼津の漁港で一目惚れしたらしい 本人曰く「魚座の魚(ぎょ)パンツ」
お店のおじさんもビックリするくらい 大漁旗のデザインに猫まっしぐら
クラスの皆んなも食い付いてました
いつも楽しませてくれて ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c7/fffdf013fa4b174268050d9959cda8b7.jpg)
21日(日)9:00-11:00
「夏の暑さと調和する-ピッタをバランスする-」アーユルヴェーダ講座開催します
内容
「いのち」を意識・体・心・環境からなるものとしているインド伝承医学アーユルヴェーダ
今回は変わることのない自分の本質と 変わり続ける性質の中でバランスをとりながら 夏の暑さに調和して行くことを共に学んで行きます
刻一刻と変わり続ける私達の内外の環境にバランスする為の食事・運動・休息・心の持ち方など日々 実践していることを失敗談など含めながら 日本の生活に取り入れられるアーユルヴェーダのエッセンスをお伝え出来たらと想っています
場所 Pranava Nivas
日時 8月21日(日)8:00-10:00
定員 6名
持ち物 筆記用具・飲み物等
参加費 ¥3500 ピッタティー付き
(18日&20日のアーサナクラスを受けた方は¥3000)
朝早い時間なので飲食物持ち込みOKです
(お肉を使ったものは ご遠慮下さい)
8月のクラスは→∞
To live is…
Thinking
Praying
Giving
Much love
Osaka Yao and…Anywhere
Pranava
Yoga+Ayurveda.
↑クリックしていただくとホームページに繋がります
クラスのこと・その瞬間の取り留めもないこと呟いております